見出し画像

今日のころころこころ

2020・9・8 ベテラン主婦が肉じゃがを違うレシピで作ってみたわけである

今朝の朝飯のおかずは昨夜の肉じゃがの残り。
猛暑日が始まって以来早起きしてエアコン止めて気温が上がり始めてエアコン入れる前にさっさと夕飯のおかずを作ってしまう。
この間母の付き合いで農協に行って待っている間に家の光が出してるレシピ本を読んでいた。
ふ~ん。こういう肉じゃがの作り方もあるんだ。
私の作る肉じゃがは、まず油でジャガイモを炒めてそこにタマネギと牛肉とシラタキをのせて砂糖と味醂と醤油を入れて日本酒を注ぎてきとーに煮る。
家の光のレシピ本にのっていた肉じゃがは炒めない。そしてニンジンが入ってる。
試してみた。
まずは塩をパラパラと鍋に敷く。
そこにタマネギとニンジンとジャガイモを積み上げて砂糖大さじ2と日本酒150㏄くらいを入れて火にかけて、ジャガイモに串が通るくらい15分くらい煮た。
分量は、タマネギ中サイズくらい3個くらいにニンジン1本にジャガイモ3個くらい。なんでくらいかというと、タマネギのサイズはバラバラでジャガイモはサイズも種類もバラバラ。あり合わせ。画像の文化鍋は20㎝。

ジャガイモに串が通ったところで牛肉コマ250gくらいをのせて、味醂大さじ2と醤油大さじ3を入れる。
10分ほど煮てざっくりと混ぜ合わせてそのまま夕飯まで放置。
夕飯に蓋を開けてみれば美味そうにできてるじゃないか。



油を使ってないけど牛肉から出た油で充分だ。味は薄めでご飯がガンガン進むというより肉じゃがだけ食べてもいい感じ。なるほどに今のニーズに合っている。
今度からこのレシピにしよう。
レシピにも時代時代の作り方と味付けがある。だからベテラン主婦になったからといっても新しいレシピをできるだけチェックするようにはしてる。
今はレシピもネット。でも、その、〇ックなんちゃらとかいうのとか見ると、これじゃいくらなんでもダメでしょと一瞥しただけで呆れることも多くなった。
時代は流れても家の光の料理本最強!
今日もものすごく暑い。
洗濯物はよく乾く。






コメント一覧

kinntilyann
omoideさまこんばんは~でございます(^^)/
ほんとに。
あれってなんなんでしょ。
そこまでして投稿せねばならんもんなんかな(^^;
自己顕示欲に振り回されたなれのはて感すごい人多い(^^;
omoide-polopolo
肉じゃがに限らず、
〇ックなんちゃら… 同感です。(^^;
kinntilyann
三歩さまこんにちは〜でございます(^^)/
食べさせもらってるがいいですね(^^)v
牛肉より豚肉の方がずっと長いお付き合いですね(^^)v
三歩奥さまは料理上手なんだろな(^^)v
美味しいだろうな(^^)v
気長にレシピ公開お待ち申し上げております(^^)/
荒川三歩
肉じゃがは大好きでいつも食べさせて貰っています。
関西は牛肉。関東は豚肉とか。
お袋の味は牛肉で、女房の味は豚肉です。
皆さんちはいかがでしょうか?
kinntilyann
のりさまこんにちは〜でございます(^^)/
ヘルシー肉じゃが(^^)v
遅生さまがお詳しいのは、ご本人に質問だ(^^)v
今、古い雑誌が見直されてるのですよ。
古本屋さんとかで暮らしの手帳の創刊号〜を時々みかけます。赤い鳥とかひまわりとかはたぶん復刻版だと思うのですがやっぱり見かけます。
赤い鳥もひまわりも実は生まれる前の雑誌なのですが、古びているのですが私にはとても新鮮に見えます。
特に言葉遣いがものすごく素敵です。
実際に買ったこともあります。
ただ、料理のレシピはサッカリンとかいう世界ですのでさすがに使えませぬが(^^;
のりさまにとって今日も良い午後でありますように(^^)/
herbtea18
こんにちは(^^♪
このレシピで今日肉じゃがを作ってみま~~す(^_^)/

それにしても、遅生さまがどうしてこんなに、主婦向けの雑誌にお詳しいのでしょう??
kinntilyann
遅生さまこんにちは〜でございます(^^)/
ほんとに!
レシピ本は家の光の右に出る出版社はない!のれんは古くとも中身は常に新しい!
主婦の友もいいですね。
暮らしの手帳は編集長がかわってから読んでないなぁ。なんでだろ?
オレンジページは広告を買ってるようになってどのくらいたつのかな?もうそれこそ十数年?もっと?読んでないですね。
ま。
遅生さまにとって今日も良い午後でありますように(^^)/
chisei
家の光、恐るべしです。
それから、主婦の友、婦人の友も。
今、古いものが新しい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事