お花見を待つ上野恩賜公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/35/a3cea8481e93e174122379d9ab8dcbb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/7e147847848fea8c86b4e33f64bf134e.jpg)
上野の森美術館では、VOCA展2024「現代美術の展望-新しい平面の作家たち」開催中。
会期は3月14日~30日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/9421e6d85bd2666edb9b983909239737.jpg)
VOCA展は、1994年に始まった平面美術の領域で有望な若手作家を奨励する展覧会。
全国の美術館学芸員、研究者などから推薦された40才以下の31名の作品を展示。
31回目の今回は、VOCA賞1名、奨励賞2名、佳作賞2名、大原美術館賞1名。
ウチダリナ。
ウチダリナ(1990~)は東京都生まれ。
東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。同大大学院美術研究科工芸科染織専攻修了。
作品名:聲のしないまど
素材:紙、PVC袋、プラスチック、布、透明フィルム、紐、アクリル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/0a6338b88c56afc933e7a4177ea662ca.jpg)
「ご飯はちゃんと食べれてますか?」
日・英・中国語でプリントされたパッケージ100ピースが並ぶのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/fa85b181243be3f474387d18338aef8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/a1e4644b0d37d22918333fa8943a70aa.jpg)
大橋鉄郎。
大橋鉄郎(1994~)は北海道生まれ。
作品名:無題(ピースシリーズ)
素材:インクジェットプリント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/52cb6ef84788899c4b82980ef6c33e59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/58/db4cca07df679b12a012f6984c75cce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/9e0cee91fb2f07df6cf2f979a1d88d10.jpg)
大橋は作品を通して自己批判をしてきたという。
可愛い女性につい可愛いと言いそうになるあるいは言ってしまう、そこに他者の表面を評価する視線の暴力を、悪意なく無意識に行使してることを突き付けられるという。
めんどうくさいとおばさんは思ってしまうのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/58/2cb97dfb5deb1fe630fac507927af278.jpg)
大山智子。
大山智子(1985~)は茨城県生まれ。
日本大学大学院芸術学研究科博士後期課程芸術専攻修了。
作品名:SETOUCHI
素材:油彩、カンヴァス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/2d4346c7d12e883235406babff2d6f40.jpg)
現代美術というとトンガってなきゃみたいな感じだけど、こういう作品もとっても良いと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/05b8a54cf70da385b86350abb2586d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/6fdd0df7d9928d6b0dba4d358fdcbe8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/e0943dfe382409071734efd79c276fd3.jpg)
小左誠一郎。
小左誠一郎(1985~)は静岡県生まれ。
作品名:百合
素材:油彩、カンヴァス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/a95055d917b4b3d2102073dfde9d957a.jpg)
積み重ねたイメージの具象と丹念に丹念に塗り込まれた油絵具。
絵画を味わった。
長田奈緒。
長田奈緒(1988~)。
東京藝術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻版画修了。
作品名:Spill(on wooden board)
素材:シルクスクリーン、UVインクジェット、木材、アクリル板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/0ce62fc7c37659527d567e9918911ddd.jpg)
この作品は、木材の表面に液体が流れていく跡が「複製」されている。
本来複製される必要のないこの現象をあえて複製する。
覆水盆に返らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/d675af3c8d5c924b095711abbbae452d.jpg)
そして私は重要なアイコンを見逃していたのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d6/d2839419962097e57f78b007b2b08b93.jpg)