見出し画像

今日のころころこころ

2021・1・16 三日月は願いをかなえてくれるという

今日は道場へ。
時間割変更はあれど稽古できるだけでも今は本当にありがたいし嬉しい。
日中は春一番かいなみたな風が吹いていたのだけど、日が暮れると途端に寒くなる。

月が浮かぶ。
今宵は三日月だ。
三日月は願いをかなえてくれるという。
ほんとかな。
前回の緊急事態宣言の時よりも人が出ているというけど、確かに前回よりは多いとは感じるけど、街は静かだ。
疫病に罹患する恐怖よりも明日の米の心配の方が大きな人もいれば、明日の米の心配より疫病に罹患する恐怖が大きい人もいる。
何が何でも死にたくないと引きこもる人もいれば、いつ死んじゃうんだかわからないんだから楽しまなきゃと積極的に遊びに出る人もいる。
明けない夜はないとか止まない雨はないとかいうけど、辛いなぁ。
道場へ向かう電車の中で撮ったスマホのスクショをみる。
パナソニック汐留美術館では4月10日からクールベ展の予定だ。
私はクールベの波が好きだ。
先のことなんかわからない時代になっちゃったけど、でもやっぱり楽しみに待とう。

ついに海を見た。
地平線のない海を。
それはとても奇妙なものであった。


コメント一覧

kinntilyann
皆同じ気持ちですよ。
予約だとならばなくてもいいのはありがたいのですが。
今回はそれでも全ての文化施設がクローズというわけでもないので前回よりはいいです。
とてもありがたいのです。
ウイルスが消えることはないけど、せめてインフルエンザみたいに付き合っていければ以前のように暮らせる。
その日を待つしかないです。
きっともう少し!
fonntenu
美術館も予約とか予めチケットを手に入れてから予約が必要だったり、わたしの様に体調と相談しながら行動しないと動けなくなる者にとっては、かなりきついです。見に行きたくてもなかなか決心が付きずにいます。早くコロナが治まることを願うのみ、です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事