中村川に架かるのは、現存は吉野橋1橋。架替は葭谷橋・共進橋・日枝橋・睦橋・池下橋・久良岐橋・道場橋・三吉橋・東橋・車橋・翁橋・亀之橋の12橋。
中村川は、蒔田公園横葭谷橋から大岡川と分かれ首都高速神奈川3号狩場線の下を元町へと流れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/cb41f7a2a3eb057b9a0ff55bad3ac0fb.jpg)
葭谷橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/d2dbe8a984960eeb5282c348e2d9327a.jpg)
吉野橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6d/6746e94b89ead1954e856fb28f10017d.jpg)
共進橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/4dee0b3ce81f47b2b7ed77e349e956b8.jpg)
日枝橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/82721c4ad774be4728a4e259338d054e.jpg)
日枝橋の次は、睦橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/f2a5dec56a82f19ed0f9121377ace1f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/6c76dc46a78eb71fab00183c51d013cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/66c27e85487eff2d66002b836631177e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/a4a09617a9bfbb90bea0d3d6d20f97a1.jpg)
雑然で整然。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/42ec449cae1626a4d3909f3cb1e86787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/ebe52d79fe4b918d5906f25e7c0b8d5d.jpg)
睦橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e0/9889a8d7ac99e55cf558e87c1185ca30.jpg)
横浜震災復興誌には、「好字を採りて睦橋と名付く、此の橋は六ッ目の通りに當るが故に六ッ目の音を利かせたるなり」とある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/a8b851c5596b6701cf8313ff2df50b86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/412055290365d0f249e200ff39023449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/c29d35bb3b1b930a66fbc3d56e15694c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/22379f0623475044cf7463bdf686aef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/70299507898639a4befa14541efcc050.jpg)
架替関東大震災復興橋梁・睦橋は市施工・復興費街路費支辨橋梁11橋のひとつ。昭和62年に架け替えられた。
旧橋は横浜震災復興誌によれば。
位置・中區高砂町二、三丁目中村町池ノ下地先(第二十一號路線)
橋種・工形鋼桁
斜度・左58.32.40度
橋長・29.5m
有效幅員・20m:車14.80歩2.60×2m
面積・590㎡
施工期・著手昭和二年三月二十九日:竣功昭和三年四月二十七日
總工費・100.148.17円とある。
親柱は、灯具は復元だが他は当時のまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/34/f113999814e733fa84fbbfbd43b1a557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cc/0365231b5305375e4ec315aed33b1f9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/79cce88e088ae289c0c0d3814ce127a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/93f63b02baabb01da4bc903b0a030196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/a9aee00af7b1bb9cc410ca942e8f2461.jpg)
私はこの高速道が上にある風景もそんなに嫌いではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a2/787cdd465524c9a5ac64325870fb54b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/710ebeed3dfc96e51f24b227bbf79d0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/63ea2375ea28cd715da71322fcb884ed.jpg)
睦橋の次は、池下橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/04cc0004e722f7d46a56a3e5cdb5e9b1.jpg)
ここから中村川より掘割川が分かれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/cc40e6666193722e776e08c66500bb59.jpg)