今朝の長野盆地は雪が降り積もっていた。

今日は朝から電気工事が入ってバタバタ。
色々と長引いて、とうとう昼飯を食べそこなった。
長野滞在中のこんな日は、おやき。
今日はというか今日も、南屋製菓店さんのおやき。

具が野菜だけだから、昼飯とも三時のおやつともつかない時間でも夕飯にさわらない。
ありがたい郷土食。
さて。
段々と晴れてきて雪がとけてきた。

やっぱり春の雪なのかもしれない。
ん?
そろそろ水道の工事は終わるかな?
もう水道管の凍結はないだろう。
と、思う。
あ。
上下水道の使用料来た。
さて・・・

自己破産するほどに漏水はしていなかったようだ。
前回が6.260円で今回が18.935円。
月にもよるけど、ざっくりと算定すれば約12.000円漏水。指定業者さんからの漏水証明があれば半額まで救済してくれるというけど、半額って約6.000円。業者さんから発行してもらう漏水証明が5.000円。証明書は上下水道局へ持参。
水道屋社長さんと顔を見合わせて、ま、このままでいっか。
これからは寒波予報を気を付けてチェックなのだ。