見出し画像

今日のころころこころ

2023・8・27 目黒寄生虫館70周年

最近の日傘は晴雨兼用だから、ここんとこ空模様がどうでも差しっぱなしで歩いてる。
照ろうが降ろうが平気。
なんだけど、やっぱりいきなり激しく降り始めるとアワアワとなる。
目黒寄生虫館で雨宿り。
すいません。
もしかして何十年ぶりかもしれない。
そうか開館70周年になるんだ。






公益財団法人・目黒寄生虫館は、1953年(昭和28年)に医学博士・亀谷了博士が私財を投じて設立した寄生虫学専門の私立博物館。
国内外から集められた約300点の標本及び関連資料を展示し、研究活動・啓蒙活動・出版活動を行う。
入館料は無料だけど募金箱に少々募金。




初めて訪れた時にはそのグロテスクともいえる形状にずいぶんと驚いたけど、そのうちに寄生虫の多様性に驚いた。更にそのうちに寄生虫の存在で助けられている部分もあったんだとわかってきたんだった。

小さくて地味な博物館だけど大きな存在。
雨は通り雨だったみたい。
なんかトリプル台風になってるらしい。
明日はどんな天気になるんだろ?




特別展「神出鬼没・変幻自在 芽殖孤虫に迫る」展示解説

コメント一覧

kinntilyann
八丁堀さま
どうですか?

そうそう。
目黒です。
目黒駅からバスでもいいし、徒歩で権之助坂下ってもいいし。

アフターコロナの予定を考えるのは良いことです(⁠^⁠^⁠)v

頑張って!
hacchoboli
こんにちは。

こういった博物館があるのは聞いたことがありましたけど、
目黒だったんですね。標本を見てエイリアンを思い出して
しまいました。

無料ですけど、志納で入れた方がいいですよね。
落ち着いたら行ってみたいです。
kinntilyann
さおぺんちゃん
こんばんはでございます(⁠^⁠^⁠)/

70年間無料。
今の館長さんで六代目。
亀谷先生の意志を継いで頑張ってる!
先生は寄生虫由来の病気(風土病とか)の研究から始められたのだろうけど、寄生虫の研究は年々重要性が増してるよね。
行くのだ(⁠^⁠^⁠)v
ただし、大鳥神社付近はロイホ(すき家もあったかな?)しか無いから土日祝は昼飯難民になる確率高いから、権之助坂とか目黒駅周辺も含めて飯の目星はつけといた方がいいかも。
あ。
目黒駅周辺は、東京都庭園美術館もあればカハクの白金台の植物園もあれば松岡美術館もありまする(⁠^⁠^⁠)v
saopen
随分昔に寄生虫博物館行ったことあります!
免疫系に関わるとか、寄生虫興味深いですよね。今でも無料なんですか。
また行かねば。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事