用事を色々済ませながら善光寺さまへ寄り道。
二年参りから始まって三が日の善光寺はとにもかくにも混む。
いつも31日の昼頃に行くのだけど、今年は新幹線の混み具合やらなんやら見ていると、ん、今日だ。


混んでいる。
30日ってこんなに混雑するっけ?
いつもなら嵐の前の静けさみたいな雰囲気だった気がするけど。

善光寺クラファンどのくらいいってるのかな?


今年もあとわずか。
ここにきてちょっと色々あってスッキリといかない年越しになってしまいそうだけど、それは仕方ないか。
昨日と今日と明日は連綿を続いている。


今宵は、しぶそばとのるるんかまぼこ。
土産にもらったはいいけど、実は毎年年越し蕎麦は決まっているのだ。

お!
お年玉クーポン付きか。
捨てずに切り取って持って帰ろう。

のるるんかまぼこは切れているから便利。

蕎麦は寒いから温かい蕎麦にした。

あったまった。
駅の蕎麦ってなぜだか寒い日にハフハフと熱いくらいのを食べるのがいい。
だろ。
と、のるるんをつまみながら月に話しかけてみる。
