今日のころころこころ

2015・5・24 おばさんは嬉しい(^^♪ においの復活

インフルエンザBで著しく嗅覚が破壊され、もう一生においの無い生活になるのかと涙目だった。
が、ようやくにおいが戻ってきた(^^♪
近所の耳鼻咽喉科で処方してもらった薬の中から寝る前にアラミスト点鼻液だけを点鼻していただけだったのだが、自然治癒も大きかったのかな?

カレーの香りでカレーを食べるのがこんなに美味しかったとは(^^♪
さっきいなげやさんの前を通りかかったら、やきとり屋さんの屋台からやきとりの香りがした(^^♪
たまねぎとか加齢臭とかとか、まだまだ感じないにおいもあるが、それでも嬉しい(^^♪
長い長い二週間であったなぁ。。。
いい経験になったは事実だが、けど、戻らない人たちにはどう接したらいいのか?とも思う。
同僚の旦那様は、クモ膜下出血から生還して社会復帰できたが嗅覚だけはとうとう戻らなかったという。一番困ってるのが腐敗臭。真夏の炎天下に昼飯が著しくずれてしまった時には同僚たちに持参のお弁当のにおいを確かめてもらってから食べてるという。交通事故で頭を強打して嗅覚だけが戻らなかったという人もいた。
命があっただけでも良かったといえばそうだが、においを失うのは地味に辛い。本当に本当に辛い。それは心底感じた。

ま・・・
一昨日は空手の稽古もひと月ぶりに再開。
やっぱ今は復調が嬉しいかな(^^♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事