が、ようやくにおいが戻ってきた(^^♪
近所の耳鼻咽喉科で処方してもらった薬の中から寝る前にアラミスト点鼻液だけを点鼻していただけだったのだが、自然治癒も大きかったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/b2/ee8f92d6e87fbd8983781f9c09ecfa42_s.jpg)
カレーの香りでカレーを食べるのがこんなに美味しかったとは(^^♪
さっきいなげやさんの前を通りかかったら、やきとり屋さんの屋台からやきとりの香りがした(^^♪
たまねぎとか加齢臭とかとか、まだまだ感じないにおいもあるが、それでも嬉しい(^^♪
長い長い二週間であったなぁ。。。
いい経験になったは事実だが、けど、戻らない人たちにはどう接したらいいのか?とも思う。
同僚の旦那様は、クモ膜下出血から生還して社会復帰できたが嗅覚だけはとうとう戻らなかったという。一番困ってるのが腐敗臭。真夏の炎天下に昼飯が著しくずれてしまった時には同僚たちに持参のお弁当のにおいを確かめてもらってから食べてるという。交通事故で頭を強打して嗅覚だけが戻らなかったという人もいた。
命があっただけでも良かったといえばそうだが、においを失うのは地味に辛い。本当に本当に辛い。それは心底感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/a6/f0e883e3c59785212e6f02a1d27d04de_s.jpg)
ま・・・
一昨日は空手の稽古もひと月ぶりに再開。
やっぱ今は復調が嬉しいかな(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/81/6be45a5b3bf412984d659496088dc450_s.jpg)