見出し画像

今日のころころこころ

2021・12・24 軽トラを買い換えなきゃ…

さて。
長野の軽トラ。
もうたぶん30年くらい使ってるんじゃないかな?空中分解しそうな上に車検確か3月だったかな?
主に農作業に使っていたけど、今年は作付け予定はない。
田畑は色んな意味で宙ぶらりんなれど、雑草は生い茂る。
理想を言えば、軽トラの役割りが終わる時と軽トラの寿命尽きる時がドンピシャ一致すればいいのだけど…
あと少しのあたりで軽トラがあぼ~んの確率が高い。
とりあえず当たりを付けておこうと思ったけど、軽トラをどこで買ったらいいのか見当がつかない。
C君に電話してみた。
軽トラどこで買えばいいの?
弊社でも扱ってます!
一番安いのちょーだい!
わ、わ、担当にかわりますので少々お待ち下さい!
担当氏とお話ししてみると、どうもなんか噛み合わない?
担当氏はすぐに察したようで、軽トラは新車も中古も値段に大差がないんですと教えてくれた。
私は軽トラも中古車も買ったことがなくて、中古車ということはまるで考えてなかった。
だから、一番安い新車の軽トラの見積りをもらうつもりだった。ついでほんの少しお気持ち値引きしてもらえたらラッキーなつもりだった。
どうも、軽トラの場合は、一番安い新車よりハイグレードで状態の良い中古の方がいいみたい。
そして中途半端に安い中古はかなり状態がよろしくないようだ。
おまけに、弊社の中古在庫は今現在ゼロですので、急がないなら競り落としてきたらにしますか?
御社はそのメーカー正規ディーラーなのに中古は競りに行くのね。
なるほどね…
そういえば、父はこの軽トラが初めて買った軽トラだったと思う。エアコンとオートマとパワステとラジオ付きが条件だったのだけど、ラジオがダメだったと母が文句を言っていた。
でも父は、知り合いからどうせ買うならオレの同級生のとこで買ってやってくれと頼まれて町工場から買ったらしくて、ラジオはウヤムヤ。新車なのにおかしいと母はわめいていたけど、中古だったんだ。しかも、競り落としてきた人が目利きじゃなかったんだ。
ま。
とりあえず新車の見積りを郵送しておいてもらうことにした。
クリスマスプレゼントな見積りだとありがたいけど。

自分ではずいぶんと長く生きてきていろんなコト知ってるつもりだったけど、ほんとに世の中知らんことばかり。







コメント一覧

kinntilyann
運転しますよ!!!
初めて運転したのは3年くらい前だったかな?
運転してみたら、軽トラはいいですね(^^)v
とっても運転しやすい(^^)v
田んぼや畑に色々運んだり、家に運び込んだり。
今は、主にゴミ焼却場へ行く時に使ってます。
もう農作業はないのですが田畑は宙ぶらりんにあります。暖かくなると雑草が生い茂ってくるので、軽トラに除草グッズ積んで行ったり、なんやかやと軽トラは使うのです。
素敵な軽トラだったら軽トラでドライブもいいのですが、そういうアーバンな軽トラは高いわ(^^:
ま。
車検までに新しくなれば。
そうして。
Merry Christmasなのです(^^)/
dr-koimari
あれっ、うさぎさんは軽トラも運転するのですか、、?
軽トラでどんな作業をするのですか、、、?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事