見出し画像

今日のころころこころ

2020・12・23 ロウバイ香る小石川植物園。いただいたギンナンを煎っておやつ。

昨日は、小石川の一幸庵さんに行ったついでに小石川植物園に寄り道。
小石川植物園の正式名称は東京大学大学院理学系研究科附属植物園。
四季折々に様々な植物を楽しんだり学んだりすることができるけど、ぼんやりと散策するもよし。小石川養生所の井戸なんぞも残っているのだ。
ちなみに。入園料は500円。コインロッカー有料。ただいま東京大学総合研究博物館小石川分館への通り抜け不可。入園料の値上がりより通り抜けできないのが痛かったりなんかする。ま。

イチョウの大木から黄金の葉がはらはらと。


メタセコイアはもうすぐ枝だけになる。

早くもロウバイが咲いていた。


師走の風に香りが揺れる。
このロウバイの香りはひときわ高い。
周囲に人がいないことを確認してマスクをそっと外して大好きな香りを胸いっぱいに吸い込む。
受付では、障がい者の方々が拾ってくださったという園内のギンナンを無料配布してくれてる。
ギンナンは食べ過ぎてもアレだから、数粒おやつ。
殻に少しひびを入れてフライパンで乾煎り。


よそ見してたらパパアーンと派手な音にとっさに身を伏せた(^^;
まだ時間がかかると思って油断していたのだった。

料理に使うわけではないから焦げなんぞ気にすることはない。殻と薄皮を剥いてそのまま口に放り込む。

美味い!
ごちそうさまでした。
イチョウは弱い種で原種はほぼ絶滅したという。今生き残っているのは1種類だけで、ヒトが関与したから残ったという。
そりゃそうだよな。
だって煎るだけで美味しいんだもん!


コメント一覧

kinntilyann
tonnkoさまおはようございます(^^)/
イチョウ綺麗でした(^^)v
ギンナンの冷凍方法ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね。
もうひと手間だ(^^)v
電熱器に網とホイルは応用できますね!でもパパーンとなりませんか?
tonnkoさまにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
fonntenu
銀杏が綺麗ですね。高輪に住んでいた頃は、何となく歩いていました。懐かしいです。
銀杏は焼いて殻を取ってから冷凍しておくと便利です。初秋にキノコと銀杏でおこわを焚いたり、銀杏を爪楊枝に3個くらい刺して冷凍しておきますと、突然の飲み客の吐息など重宝します。ガンモドキを作る時、入れても美味しいです。
母の富士宮のお隣さんが、減反で水田を銀杏畑にしていましたので、粒が揃わず売る物にならない銀杏を良く頂いていましたので、電熱器に網を乗せ、その上にホイルを敷き銀杏を炒って、冷凍していました。
kinntilyann
funakiさまこんばんはでございます(^^)/
絶滅とは断言できないのですが…
メタセコイアも絶滅したと思われていたのが発見されたりとかあったもので。
化石として残っているのが今のとは違うかもしれない程度で。
ロウバイは、たぶん早いです。
寒いのだけど、なんとなく気温が高い感じもするので、そのせいかな?
良い香りでした(^^)v
マスクがこんなにも息苦しいものだったなんて。ねえ。
でも、歯医者さんとかコロナ関係なくずっとマスクで診療してきた職業も色々とあるのだから、慣れなのかな?
k_funaki_love
こんばんは。
銀杏の原種は絶滅したのですか⁉︎
ここにお邪魔するとほんとうに勉強になる事ばかり。
ロウバイは新年の花かと思ってましたがもう咲いてるのですね。
ロウバイの香りいいですね〜😌
マスクを外して思いっきり深呼吸!
元気になりましたね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事