今日は着膨れて少し動けば汗ばむような天気だった。
今年最後の紅葉見物は横浜市こども植物園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/ee73e96f9b5d50e260de118faabf8259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/38/ba0638e45d6618747d3c1163d2b5b94f.jpg)
わお!
綺麗な紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/93/573a9dbea2c2c77e7abb485483b69387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/f934fec30b0df79468c73dd62c1965ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/101fcc1215d0f893fd32fb34253f6b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/ce7404839b61489aaf9171f2a8b8049b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/2d91d0cb9f0a6d15e91fe7fde925a722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/67/d554fed385e6b8b823cd737cb9e6598b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/ca7343abee1a931b71b2f0dc86d16167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c7/235b8c9543c77db650651e54414953c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/554d89d1c30129a5eedba8e39f8c7710.jpg)
今日も強い風と日差し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/becc0ee3550e6172e3c71f0a923d555e.jpg)
横浜市こども植物園は横浜市唯一の市立植物園。
植物遺伝学者・木原均博士の研究所跡に昭和54年(1979年)に開園した。
そんなに広くはないけど四季折々に勉強になる上に美しい。展示研修室もあれば緑の相談所もあれば様々なイベントもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/2860f68fe464fc1f3b57aa01c6dc2a28.jpg)
園内散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bb/66c9ba1e2598516ff86e2b7090ab91b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/99/e90ada4ce6a83dc031c64ce0f48bf75b.jpg)
果樹園の柿はほとんど実を落としてたわわなのは盆栽に使われる可愛い柿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/eb1ce5cefbf8a81f17695d95eb94ea1e.jpg)
菜の花が咲いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/38f1617cafcc1de3e04f2bd64127bdc1.jpg)
バラ園には数は多くないけどバラが咲く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/31/45909f80a28271d6bc167a6cea964fa6.jpg)
野生のキクの展示があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/6929398ffbe848b8abb05aecf1eb32e4.jpg)
これってキクか?
シオギクというらしいけど、なんか多肉植物に見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/357e3bdec315187daefb97e1548a5ffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/3168b19da9affc69b5aa0e003f630899.jpg)
展示室では「こめ展」開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d1/c2e511c0c78bf8b54933483f149b4bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/5173bb66276938de8ec70c832f7bf897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/88/ded3a4d5d96b0f3a58e7de03511c75aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/ddbfb0b27ba9d399707bf012c38436b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6a/9c04bfe6dd08932e8dd63cff05910da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/12a31dd510ca166cc97a13b20150630c.jpg)
米作りって大変なんだよな。でも米って3か月で食べることができるし何より保存がきくんだよな。
この稲は水に浸かれば伸びて生き延びるんだ。水害に強い品種はこれからの日本にも必要になるかも。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/894239db07777d15432a741814becdef.jpg)
こども植物園もナラ枯れ被害。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/c73bdc88e8208000a40f9023faa8e74e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/b16a2899dd7057470f7542d224ad0989.jpg)
たまたまお話しした方によれば、隣りの児童遊園地の被害はもっと酷いという。
そういえば、私は感じなかったのだけど今日も地震があったようだ。
空に円盤みたいな雲が浮かんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/43/46354c5edaade2e6671c6756e08da20f.jpg)
ん・・・
ま。
紅葉は綺麗だったし、野生のキクを見たのは初めてな気がするし、気持ち良い散策はできたし、今日は今日でこれでよしとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/4ee4006aba853e3cc0d7a8232292948d.jpg)