そういえば三寒四温っていつまでのことを言うのかな。
今日は寒い曇り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/acf1eefb48422a6d833dd80825fd5eb6.jpg)
寒いといっても真冬の寒さではないから、ベランダの植物に水やり。
お!
サボテンの花が咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/99/f7931fa0bd9bc40eeda64d304979310c.jpg)
名前はわからないし、植えっぱなしで水やりしているだけなのだけど、毎年毎年健気に花を咲かせる。
しかも形の可愛い綺麗なピンク色。
詳しくないせいか、サボテンって花が咲いてみないとわかない気がするから、これはありがたい。
多肉植物にも蕾が出てきて順調に育ってる感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5e/1fa6efb2d8d38b8d63c4a20d873382f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6c/dbe25cd015112c5c66e282c2d577345c.jpg)
これも枯れないでよく生きている上に花まで咲かしてくれる。ありがたい。
…
もしかして、かなり危機的環境だから咲くのかな?
そういえば、なんで花が咲くんだろ?
って、そりゃ繁殖のためだ。
恐竜より古い時代から、雄花の花粉とと雌花の種のもとが結合して種ができて増えてきたんだ。
…
サボテンの種ってガチャでも売ってたりするんだけど、雄花雌花はあるのか?
多肉植物の種ってあるのかな?
なんか???ばかりならぶのだ。