今日は投票のあとに横浜市こども植物園と中央図書館。
投票を終えた時にはこのまま晴れると思っていたのだけど、植物園へ向かう途中でいつの間にか小雨が降り出していた。
それでも着いた時には止んでいて、ま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/d726f8e3e9e198f5ae7a905ef52f2d36.jpg)
横浜市こども植物園は横浜市立唯一の植物園。
植物遺伝学者・木原均博士の研究所跡に1979年(昭和54年)に開園した。
小ぶりながら四季折々に咲き実り、講座や展覧会などを開催し園芸相談にも対応する。
今日は「柿展」開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/49e60391243a3047f6ea680b4bf80b2f.jpg)
展示室の「柿展」へ。
会期は10月7日~10月30日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/8096c3e517ec8004edce456f40c067fa.jpg)
柿の名前の由来から、食べ方、句、栽培方法、などなど、これでもかとの柿尽くし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/546590c6ca07d6fef46901da5a304e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/645ed97f46cbb804d6bcc6dc56c0d128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/fc94838e1ec92840010577f22bf26019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/8e212cd27235152763bb9cfd605b2441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3d/907f0b500089f539f1447c6660f19c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/1b0c565d70d4e1484aa8f45cb719f9b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/8982e5fc4412b97fa9fcf8f0581af027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/a3770f890a876c4305728ac4e073acd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ef/320f44295ed3eddc25630705c6575c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/59a18ad75acd4d35b67a5d293bcd000b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/161fa7dd2340cc620561165d8eba6e1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/d1dba9ed107368a93168ba0c1945bcc2.jpg)
面白かったなと園内一周。
秋バラが小雨に濡れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d6/51c35eb64ce59a851c3acd5176a64d4c.jpg)
紅葉はもう少し先。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/b0220933d154eef4e26730bd00254895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/dc4a25824f71e081754d6af0e8ec5421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/dbc57aa6b325419caed3b85e4217b65c.jpg)
タイワンツバキの花が落ちる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/8b03f3985d337537ababc9f6c5e3a3e7.jpg)
カイコウズの花が落ちる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/afe01e1925dd8a955f038b7e6ae90dfc.jpg)
ホトトギスがやたらに増えてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/37af7b7a802abc2ec84cf31b6d32dca9.jpg)
トキリマメが実る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/a75a60b1bd7c5b9e46a0571400e988ea.jpg)
朝晩の気温は下がってきてはいるけど日中は蒸し暑い。
園内を歩いていてもあまり秋を感じない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/6cc0b0462d3d41f2490dd0e7d765d990.jpg)
今のところ柿だけが秋を運んできてくれてる気がしたのだった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/d4d781984952719e114b2c9fa4fc7e3c.jpg)