電車でキューピーマヨネーズのCMが流れる。千切りのたっぷりのキャベツとニンジンと半熟茹で卵(たぶん)を食パンにのせてキューピーハーフを絞ってイケメン俳優さんがガブリと食べる。
更にはフォローさせてもらってるsewsewさまがこれまた美味そうなサンドウィッチをアップする。
今朝はひとり飯だったから(通常はご飯と味噌汁)、久々に沼サンを作ってみた。
沼サンは陶芸家の大沼道行氏が独身の頃に食していたというキャベツたっぷりのサンドウィッチ。熱狂的に朝の食卓を席捲したのは何年前だったかな?
材料は、6枚切りの食パンとベーコンとスライスチーズと千切りキャベツとスライスオニオンとマヨネーズとマスタード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/3aeb013bf760fed8f8a3285f774c71de.jpg)
一枚にスライスチーズとベーコンをのせて、もう一枚には何ものせずにトースターで焼く。
焼きながらでも焼く直前にでも千切りキャベツとスライスオニオンに胡椒をしてマヨネーズであえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/ae537419a61bb3fa8bc3f919c7304875.jpg)
何ものってない方にマスタードを塗ってマヨネーズであえた具をたっぷりとのせて、ぎゅうと挟む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fe/a787a4c3aafbecc51ba133c347e3abd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/ccd9a46bb81e4ad04beeffe7bf11386f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/e2208d264856b0353ae2e3638d5e1163.jpg)
わ!?こんなにボリュームあった?!
どうやら流行った頃より確実に胃袋が縮んだようだ(^^;
体はぶよぶよとしてくるばかりなのに(^^;
創始者はどうなのかな(^^;
スライスチーズとベーコンいらないなぁ。
マヨネーズじゃなくてフレンチドレッシングでいいかな?
今度から茹で卵にしよか。
今日も気温は高いぼんやりとした薄曇り時々晴れなお天気のようだ。
魚上氷。
今冬のベランダのメダカはずっと姿が見えてる。