今日は道場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/7de822ea6eab8b80cd2d7f57342168e3.jpg)
稽古終わって駅に着いたら明るい。そうだ、あちこちの営業時間が元にもどったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b6/319215f37a92b497dcb5b800f9d29727.jpg)
飲食店街を通り抜けようとしたら、ドカンと人が倒れる音がしてガードマンさんが駆け寄る。
酔っぱらい、久々に見た。
帰宅して夕飯の後片付け。
そうそう。食器洗い洗剤。
この間、食器洗い洗剤を買おうとしたら、ジョイがなぜだかそれしかなくて買ってきた逆さボトル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/d436e6404668eca28c08078ebe0a6fc2.jpg)
今までのを逆さにして見てくれの斬新を狙ったのかと思ったら、逆さなんだ。
洗剤の出る口が下に付いていて、しかも、その口にキャップとか蓋らしきものが無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/73/3f7c5279adf75c12dd705cfec5efe750.jpg)
これで液漏れしないんかな?と思ったけど、しない。
なぜだ?
底に残った洗剤はボトルに水を入れて振って使うようなおばさんには、どこがどう便利なんだかわからんと思ったけど、使い始めてみたら、無意識にヒョイと掴んでチャッと使ってる自分に自分で驚いた。
明らかに従来型よりスピーディーに使える。
さして忙しくもない生活なのに、確かにこれ便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/8f105b32b3a85bb38d6969d50bea4e56.jpg)
そうだ。
この間たまたま、これ何に使うと思いますか?どう思いますか?と聞かれた。
挙句の果てが成り行きでもらったダブルフィンガーリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/25dc87aacd2eaec56c2a4189cf885bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/d491bd7c086815fc997dbd19a2d7d5ca.jpg)
なんでこんな指の動きを拘束するような指輪が流行っているんだ?
それでなくともコロナ禍でがんじがらめになってるのに?
それともコロナ禍でばらけてしまいそうなアイデンティティを無意識のうちにつなぎとめてるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/2932970fb0e7f606d73b5a883ea1945f.jpg)
飲食店の営業時間は戻り、食器洗い洗剤は使いやすいように使いやすいように進化を続け、どんどんと流行りが仕掛けられる。
どんな状況下でもヒトは普通に前向きに暮らすものなんだな。
今年こそハロウィン。今年こそクリスマス。今年こそ正月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/26a63ed6c4e9536e71bd341459a044a6.jpg)