見出し画像

今日のころころこころ

2021・10・25 ジョイの逆さボトルにダブルフィンガーリングに・・・

今日は道場へ。

稽古終わって駅に着いたら明るい。そうだ、あちこちの営業時間が元にもどったんだ。
飲食店街を通り抜けようとしたら、ドカンと人が倒れる音がしてガードマンさんが駆け寄る。
酔っぱらい、久々に見た。
帰宅して夕飯の後片付け。
そうそう。食器洗い洗剤。
この間、食器洗い洗剤を買おうとしたら、ジョイがなぜだかそれしかなくて買ってきた逆さボトル。
今までのを逆さにして見てくれの斬新を狙ったのかと思ったら、逆さなんだ。
洗剤の出る口が下に付いていて、しかも、その口にキャップとか蓋らしきものが無い。
これで液漏れしないんかな?と思ったけど、しない。
なぜだ?
底に残った洗剤はボトルに水を入れて振って使うようなおばさんには、どこがどう便利なんだかわからんと思ったけど、使い始めてみたら、無意識にヒョイと掴んでチャッと使ってる自分に自分で驚いた。
明らかに従来型よりスピーディーに使える。
さして忙しくもない生活なのに、確かにこれ便利。
そうだ。
この間たまたま、これ何に使うと思いますか?どう思いますか?と聞かれた。
挙句の果てが成り行きでもらったダブルフィンガーリング。


なんでこんな指の動きを拘束するような指輪が流行っているんだ?
それでなくともコロナ禍でがんじがらめになってるのに?
それともコロナ禍でばらけてしまいそうなアイデンティティを無意識のうちにつなぎとめてるのか?
飲食店の営業時間は戻り、食器洗い洗剤は使いやすいように使いやすいように進化を続け、どんどんと流行りが仕掛けられる。
どんな状況下でもヒトは普通に前向きに暮らすものなんだな。
今年こそハロウィン。今年こそクリスマス。今年こそ正月。

コメント一覧

kinntilyann
Dr.Kさま
空手です。極真です。松井館長のとこの派です。
ぜひともご一緒(^^)v
dr-koimari
道場に行って稽古ということですが、何を習っているのですか?
kinntilyann
あー
大丈夫ですか???
画像を拝見しただけだけど、もしかしら、治る過程で爪がまるごとはがれるかもしれません。
でももし剥がれても、下にちゃんと新しいのができてるから心配ないです。
夏までには綺麗になるぞ(^^)v
コロナで倒れるより酔っぱらって倒れる方が良かったんだな、なんて、思う日がくるとは思いもしませんでした。
あの爺ちゃんあれからどうしたかな?
酔っぱらいに対しては皆態度厳しい(^^:
k_funaki_love
おはようございます。
神奈川県の感染者ゼロは嬉しいですね👏
マスクと手洗い徹底したら後は気兼ねなく生活したいです。

逆さボトルジョイにはまだお目にかかってないです。
kinntilyann
ん。
粛々と洗うだけよ。
saopen
ボトルが逆立ちしても、お皿を洗う「喜び」は変わらず!?
kinntilyann
三歩さま
食器洗い当番お疲れさまです(^^)/
私の感覚ではそんなに強く押さなくても出てくるのですが…
サッと手にとった瞬間に出てくるのがスピーディーでいい感じです。
もしかして、その一連の動きをスピーディーにするのがコツなんでしょうか?
でも、ごめんなさい、逆さジョイ覗き込んでる三歩さまを想像したら、可愛いです(^^)v
kinntilyann
ひろたん
大丈夫?
かもぱぱとシンクロナイズしてるのかな???
ちゃんと病院に通ってるよね。
動物たちが置いて逝ったら無責任だぞ💢
ま。
そうそう。逆さボトルジョイ。使い勝手ものすごくいいよ!
でも不思議だ。なんで液垂れしないんだろ?
どんな時も見据えるのはその先(^^)v
荒川三歩
逆さボトルジョイ(変な処に食いつきました)。
今月初め、私がいつも買っていたジョイが無くなったので買い物に行く家内に依頼したところ、この製品を買ってきました。
・・・食後の洗い物はいつのまにか私の担当になって数年になります。
ほんの少しの量で沢山の食器が洗えるジョイの洗浄力を気に入っていました。
ところが今度買ってきて貰った新製品になったらボトルの押し加減が難しく(容器が従来と同じなので固い)、ちょっと押したのでは出て来ないので少し強く押すと、今まで使っていた必要量の数倍の量がピュと出てきます。
これって洗剤の無駄であり地球環境に良くないよね、って思っていたら、、、そうですか⁈ 握り方にコツがあるんですかね。
恐る恐る吐出口を覗きながら使っているおやじです。
ひろたん
こにゃにゃちは
ひろたん元気です
あ、ちょとだけ、目眩が
あはは
薬のんだら、だいぶ良くなりました
食器洗剤、気になってやつかも
あはは
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事