昼飯は、山田牧場の見晴茶屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/be9cd04528b0e74f2a586364de9d4574.jpg?1631769039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/cb5d4433920a937b04683a5c1e10e0f3.jpg?1631768348)
今年もキノコの季節到来。
こちらのキノコは、このあたりでとれる天然キノコ。
キノコとりには、もちろん見晴茶屋のワンも熊からキノコとり部隊を守るために同行する。
今日はきのこ蕎麦をお願いした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/89/5f80a2729e8406bf50ce703b1ed03ee1.jpg?1631768596)
器の中はいろんなたくさんのキノコから出る出汁の素敵な饗宴。
美味しかったなぁ。
でも今年のキノコ状況は不順だそうな。
例年より早く出たかと思ったらあっという間にとれなくなったという。
とれるたびにストックはしてるけど紅葉までもつかな?と店のマダムたちはため息。
ん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/f80b3f57872f78e15eb3b1e03aa45b7a.jpg?1631769370)
少し昼寝をしようと車を牧場の公衆トイレ脇に動かして窓を開けてエンジンを切る。
窓から高原の秋風が吹き込んでくる。
実はこの公衆トイレ脇の木陰が極楽なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/75e1fe863a27e8c4cad0913078c6201d.jpg?1631769022)
しかし…
ったくなんでそこで草刈り始める(^^:
ビーバーのエンジン音に排気(^^:
ま。
人生とは往々にしてそういうものなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/5403a4e7f8434b18aad5f382b8a270cc.jpg?1631769225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/315aa0058267b5c31137c266f0d00f81.jpg)