昨日から長野市。
母はただいま4回目の圧迫骨折でリハビリ入院中。
主な用事は母の洗濯物と母のため込んだゴミ出し。
家の外と中のゴミをまとめて一日一度の長野市資源再生センター通いは、土日をのぞく日課。
昨日も長野に着くなり一往復。
今日も一往復。
慣れてくれば、というのはよろしくないんだろうけど、判断がつかないものばかりだから、受付で可燃・不燃・資源と全部申請して、職員さんたちにお伺いしながら捨てる。
親切で助かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/695b3bdb171ee2e341f171a44605629f.jpg?1623383220)
今日整理したところからは、石塚硝子さんの古い古いアデリアシリーズが出てきちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/e2d086f451e05d988a894f0d30898c0e.jpg?1623383380)
前回の入院中の整理でこのシリーズは全部捨てた。
でも退院してきた母があまりにも悲しそうで心に引っかかっていて、この間ながの東急さんでみかけたアデリアレトロのコップを2個だけ買ってきた。
コップだけじゃなかったんだな。
まだあったんだ。
素材といい劣化具合といい絶対に使わない。
でもこれは捨てるのよそう。
汗ダクダクでこの間買ったアデリアレトロのコップに水出ししておいた四季春を注いだ。
このコップにはカルピスなんぞが似合うのかも。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/83/83f356a064bc7fb5bdb6c6f57d2140f6.jpg?1623383800)
今日も暑い暑い長野盆地。
昨日の母の洗濯物はすっかりと乾いた。
面会時間帯になったら持っていこう。
会えるわけじゃないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/66/83d517f28d3a99af50d02540c2c3bda5.jpg?1623383907)