昨日は小布施で食事をし須坂通って長野へ戻った。
須坂市には、さくら名所100選に選定されている臥竜公園がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/ba4ca08e7f710b338dfad1d277fdf40d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/ea5bc939476d171ee6ee8c162cc10d63.jpg)
桜満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4b/9c629bcf1120ee76ab9d4ac2a58eed62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/112b1beed9ad0292fe1fc0019abb8c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a2/9ea807a8780e2bd338412f609576997c.jpg)
てきやさんと住み分け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/92d241bffedb6c272fa7a4eee2621d23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/58be2bba235171bf2eb9970c58fc58a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/fb623f614a54a52c4b91bdfb269f5714.jpg)
初夏のような陽気には流れ落ちる水が心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/2cad52cf669a59a3287b69586c4ef37f.jpg)
これから咲く桜もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/d00e00896f6f869d64a6d0504165cfb9.jpg)
ライトアップも綺麗だろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/61/d37ca73885b66cd892c53fcdc4f9c297.jpg)
臥竜公園からほど近い普願寺さまへ寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/e08e58b10fc09d38e2c6be9ab3c52dc3.jpg)
こちらも桜満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d7/51bffe3dbd9bcefe85aacd7bcb1f00a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/b253717ceb48cda7a3600ededef46c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/a65fdc7711e1c7d5b2a04b778ab50d43.jpg)
田中本家博物館もあるこの一角は普願寺を中心に浄土真宗本願寺派の寺院が集まる。
江戸時代に藩の意向でそうなったようだ。
てっきり築地本願寺パターンかと思ったら、築地本願寺も新しい資料が出てきて、従来の説が覆されようとしているらしい。幕府の嫌がらせで八丁堀の沖合に移されたのではなく本願寺の方が望んだ場所だったそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/13535a29643cd55506faf900957706a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/a7dff472efc61ce97842184920a548e4.jpg)
蔵の街の古刹と桜はとりわけよく似合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/b6dc2c43dfb970eeb898716954ddb445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/935fb7bb0f1a554b3cc71b4c269e5822.jpg)