川崎市岡本太郎美術館で開催中の「第25回岡本太郎現代芸術賞」。
会期は2月19日~5月15日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/7186f975c76032478f694c0510eb1765.jpg)
「岡本太郎現代芸術賞」は、岡本太郎の精神を継承し、自由な視点と発想で、現代社会に鋭いメッセージを突き付ける作家を顕彰するべく設立された。
今回の応募は578点。入選は24名(組)。
岡本太郎賞は吉元れい花。岡本敏子賞は三塚新司。特別賞は、伊藤千史・藤森哲・硬軟+stenographers・村上力。
特別賞。村上力。
「異形の森」。
異形とはなんぞやを問いかけてくるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/78/0c827db4384f1c2f30c88faa9211e7bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/4fcdf2a77e0d2f65cd11708110a220f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/205cd0feb65f586540eea3330b2f4ef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/7d6ff6f4c8bf8c0269edce240bd33e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/31/3fbe39f051080edbe060a51d68d246e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3b/502e1b26a9b15c47c91497b263ca5107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/f068667e252e76db5df0192d95861494.jpg)
因幡都頼。
「幸辛物語」。
疫病に翻弄されながらもどんなに滑稽であろうとも真剣に生きる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/9b07711ddec4d94014d6108f4da27aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/0c1cbc798294626a60fa8db82b39bf30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/8011ae4c88efbe0405e1ed1d89063d1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0d/31e92d2b9178883c6bc00cccb5e63d09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d3/359b97bf1c1d9f40d009a470c337e9bd.jpg)
角文平。
「Fountain」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f3/57b4d5034a0533c8664f982d351f79a7.jpg)
化石燃料を湯水のように使わなければ豊かな夢を実現することはできない。
こうしてこういう展覧会が開催されそれを見に来ることも。。
矛盾の解決はどこにあるんだろ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/b8bd5f83f52c64cbfca5139092892a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/3ae1a0762d967ace18203c8e1a814c3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cb/cecc94ebdd71032e11adc4963ef1ddf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/51cfa2ceffa73573fd01d479cedd68a2.jpg)
張安迪。
「皮・肉・芯」。
メメント・モリ。
なれど健やかに生きよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/48aa2592e7a4e0d1dcb9dafaecdfedb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/374de1f5b4efc5b6f71118d5d4d823d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/30bd3220f699212a38e2b2cd0beec17e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/85/4fa75b1f6fd0451bfc5b7320d33a85d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/192f6e7b104c185bca30f689a090d8bf.jpg)
今年も見応えあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/b58ae4d6d0b345c79a4c1017a22233ea.jpg)
毎日毎日寒い。
でも今週末あたりから一気に気温が上がるようだ。
この展覧会が終わる頃は新緑だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8a/84de9e4bfa5e03a16100b74d495ea036.jpg)
少しはなんとかなっているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/cbd46c9d19da0495b6f3521bb7e46b57.jpg)