見出し画像

今日のころころこころ

2021・12・13 大島椿の大島椿でヘアケア

おねえさんからおばさんへおばさんからおばあさんへと進んでくると、自分の存在がすっかりと風景に馴染んでしまうものなんだなと思う。
壁の花ならまだしも壁のシミ。
仮に誰か私を見ている人がいたとすれば、たぶん頭にアルマジロの亡霊でも乗っかっているのだろう。
髪なんてはえてればいいのだけど、段々と乾燥してくる季節になると、使い古した竹箒のような髪になんだかため息が出ていた。
あんまりみっともなくボサボサな時には大島椿さんのヘアウォーターをふりかけていたんだけど、思いついて、大島椿さんの大島椿、椿油を試してみた。

といっても、面倒くさいのは面倒だから、外出から帰宅してざっくりと手洗いをしたら椿油を手にとって髪に馴染ませるだけ。後は手をしっかりと洗って家事その他。
髪のことなんかすっかり忘れて色々と終わってシャワー。
普通に洗髪して普通にリンス。
なのに、髪がすっかりとしっとり落ち着いた。心なしか艶も出てきた。
ほお。
ロングセラー商品というのは伊達ではないんだな。
ま。
今日も快晴。
植木鉢にはキノコが生え、プリッキーヌは思ったほど真っ赤にはならず、雲は東へ東へと動いているようだ。



ふと、日本海側に美人が多いのは、冬は曇りがちで雪や雨がいっぱい降るからだと聞いたことがあったな、とか思い出していた。

コメント一覧

kinntilyann
朴さま
いつものことながら発想ぶっ飛んでますね!!!
いよいよビジュアル系デビュー(^^)v
ん。
そのぶんだと良性だったのね。
良かった良かった(^^)v
朴さまにとって今日も良い午後でありますように(^^)/
朴竜
うさぎさま
こんにちは
壁のシミは張り替えがききますが、今年の2月に顔のシミをひとつ取ってみました。20,000円でした。高いっす。保険適用外。
ポリープを取ったら生命保険が支払われ顔シミ代が浮いちゃいました。今度からセットでやることに決めました。
( ; ; )
kinntilyann
airportさま
こんにちはでございます(^^)/
黎明期からネットに付き合っておりますと、便利になる一方で急激な変化の最先端にいるつもりで実は全く対応できてなくてトラブルに発展する事象もたくさん見てきております。
今はゲームが主力のSNS草分けのSNSにはまって友人知人全部失った知り合いもおりました。
また黎明期の頃は性善説で成り立っていたのですが、今はなかなかに。。
ネット上で仕事をしていたりネット上で仕事関係のつながりを求めるのであれば、リアル社会で営業をかけたり店頭に立って接客したりするのと同じことなので接客技術のひとつとして個人事情チラ見せでもいいのですが、そうでない場合にはやはり程よい距離感でゆったりとつながっているのがいいんじゃないかな。
良い午後でありますように(^^)/
airport_2014
椿油、懐かしいですね♪話は全く違いますが、この前あなたの家の事情やあなたの事情を何一つ知らずして差し出がましい事言って後悔してます。
分かってる事は事情があるんだろうなって事です。田畠持った大きな家、その周りの地付の人の関係、と違い過ぎるものがある事です。
それぞれプライバシーそのまま出してる様で実は、、というケースは一杯ありますし。なのでホントにごめん🙏
あなたのお陰でblogの世界でそれぞれの家庭を楽しんでいられます。感謝してますよ。
kinntilyann
さおぺんちゃん
こんにちは~(^^)/
私もなんか独特の香りがあるイメージがあって敬遠していたのだけど、無臭だった。
なんか祖母ちゃんのタンスにの上にあの瓶があったような気がする。んでもって祖母ちゃんから独特の香りがした気がする。
あの独特の香りはなんだったんだろ???
日本海側の東北は、おまけに、たぶんロシアの難破船が漂着して乗組員の中には住みついた先祖もいたんじゃないかな?美人の中でも更にとんでもない美人がいるよね。
静岡の女性は、未婚でも肝っ玉母さんタイプが多い気がします(*^^)v
saopen
椿油!
なかなか個性的な香りで敬遠しますが、使うによいお年頃があるのでしょうね。
手指もしっとり。

美人の多い街の条件は、紫外線が少なく色白、そして冬に湿度が高いでしょうか。
静岡県はま逆な環境でした😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事