今日のころころこころ

2015・11・17 おばさんのつぶやき ミニマリストとごみ屋敷・・・

朝刊の記事によると、ミニマリストというのが流行っているらしい。


何年前くらいからだろうか?
お天気に関係なく平日の昼下がりのカフェのあまりの満員御礼な賑わいに驚かされることが多い。
そういえば、ホームパーティーとかいう言葉をあまり聞かなくなったなぁ・・・
そいう我が家だってお客さんなんてもう何年も来ていないし、私も個人宅には行ってないなぁ・・・
確かに、外だ。

そうなってくると、確かに、自分の居心地だけだなぁ・・・

それにしても・・・
ミニマリストといいごみ屋敷といい、どうしてこう極端なんであろうか(?_?)
そして、どちらも自己主張はしたいらしい。
ミニマリストなんですよ!とブログをするのも、ごみじゃない宝だ!と家の外にまでごみを積み上げるのも、やっぱ人と関わりあいたいということなんかなぁ・・・
どちらも、締め切ったドアの向こうでひそかに自分の居心地を追求することも可能なのに・・・

究極の個は、どこまで行くのだろうか?
そして、どうなるのであろうか?

かつてどこにでもあった「縁側」という仕掛けは、たいそうに素晴らしかったんだと、なぜかしみじみと思う。

私は、だれが来ても来なくても小さなアートをぼんやりとながめていられれば満足。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事