東京メトロ銀座駅のコンコースに2020年10月にオープンした小さな小さなメトロ銀座ギャラリー。
「BUNKA×METRO」開催中。
今回は、文化学園大学造形部デザイン・造形学科の3年生を中心とした学生の作品を2期にわたり展示。
学校の授業「プロジェクトゼミナールC―学外コンペティションへのアート作品の制作と出品―」で制作された作品が中心という。
それぞれが目標に向かって制作した意欲とエネルギーに満ちた作品。
会期は、第1期:3月5日~3月29日。第2期:3月31日~4月19日。
第1期は、河野知紗、渡辺椋森、二宮風歌、三浦茉紘、吉田ふたば、鶴岡翠、豊川蒼月。
豊川蒼月。
作品名:鹿龍
素材:石粉粘土
生き生きと強そうで愛らしい。
三浦茉紘。
作品名:抱擁
素材:テラコッタ
抱卵ではなく抱擁。
二宮風歌。
作品名:Ignorance
素材:キャンパス、油絵具
ヒトだけが気が付いてないのかも。
吉田ふたば。
作品名:わがまま
素材:キャンパス、油絵具
諸々からのしばしのエスケープ。
文化学園といえば、文化服装学院。ファッション専門学校として100年を越える歴史がある。
今回の展覧会は大学だけど、学生さんの作品はやっぱり都会的で洗練されてる。
こういうそれぞれの学校の違いを楽しめるのも、この小さな小さなギャラリー。