2015・11・30 おばさんのぬりえ
大人のぬりえというのが流行っているんかな? もしかして手のリハビリにぬりえなんかいいんか...
2015・11・29 横浜の野外彫刻 綱島の野外彫刻
綱島にはたくさんの野外彫刻がある。YOKOHAMA BIENNALE'93の4作品は新しい。綱島の野外彫刻は、1983年、具象彫刻界の第一人者・一...
2015・11・28 横浜の野外彫刻 綱島駅周辺 ヨコハマビエンナーレ'93
港南台コミュニティ道路に設置されたYOKOHAMA BIENNALE'91の作品をたずねた。帰路はかながわの橋100選のつもりだったが、あまりに寒...
2015・11・27 京様へ!
2015・11・27 横浜の野外彫刻 港南台コミュニティ道路 ヨコハマビエンナーレ'91
雲ひとつ無い快晴なのに寒い寒い。。。横浜市政100周年記念事業・第2回横浜彫刻展YKOHAMA BIENNALE...
2015・11・26 横浜の野外彫刻 旧東海道のヨコハマビエンナーレ'93
第3回横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNALE'93入賞作品は、鶴見エリア(JR&京急鶴見駅~潮鶴橋水際緑道)と綱島エリアに設置された。今回は鶴見エリアをたずね...
2015・11・25 横浜の野外彫刻 潮鶴橋水際緑道 ヨコハマビエンナーレ'93
JR&京急鶴見駅・ベルロード・東口中央通り・区役所周辺の野外彫刻を観て、向かうは潮鶴橋。潮鶴橋に近づくと、向こうにステンレスの輝き。「ブッキラボー」・窪田俊三・鉄&ステンレススチー...
2015・11・24 横浜の野外彫刻 鶴見駅周辺・ヨコハマビエンナーレ93’
今日は晴れ間がのぞいた。お天気と私の定休日が一致。鶴見に出かける。横浜市政100周年記念事業・横浜彫刻展YKOHAMA BIENNALE...
2015・11・23 おばさんの・・・マイナンバー
本日気がついたが、郵便受けにマイナンバーの通知が来ていた。 と思ったら、家人が簡易書留で...
2015・11・22 おばさんの反省 袱紗・・・
久々に帰宅した息子が、母さんの袱紗貸してくれ!と言う。来週友達の結婚式だと言う。 結婚式...
- 日記(4947)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(749)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)