![2016・7・10 おばさんの神社めぐり 富岡八幡宮 深川富岡八幡宮は横浜富岡八幡宮の御分霊だった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/86/077f005d907eb8dbf97958179528e0c5.jpg)
2016・7・10 おばさんの神社めぐり 富岡八幡宮 深川富岡八幡宮は横浜富岡八幡宮の御分霊だった
横浜市認定歴史的建造物めぐり金沢区は、なぜだか金沢区の神社めぐりとなってしまった。瀬戸...
![2016・7・11 おばさんぽ 横浜市認定歴史的建造物 旧伏見邦英伯爵別邸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/1e/f66b2389e62d872e4508109ca590e1d0.jpg)
2016・7・11 おばさんぽ 横浜市認定歴史的建造物 旧伏見邦英伯爵別邸
横浜市認定歴史的建造物を金沢区にたずね、ついでに、瀬戸神社さまに富岡八幡宮さま。暑くて...
![2016・7・12 おばさんのペット メダカの繁殖にはシュロが良かったんだ・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/51/976e6fccf4a65f4f771588d219a9ae4c.jpg)
2016・7・12 おばさんのペット メダカの繁殖にはシュロが良かったんだ・・・
去年はせっかく黒メダカが繁殖していたのに、クソ暑い日にどういうわけだか睡蓮鉢から飛び出...
![2016・7・13 おばさんの嬉しかったいただきもの しのぶさんンちの自家製らっきょう漬け(^^♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/73/d6f5902edf6b8edce75d2ef63f23659d.jpg)
2016・7・13 おばさんの嬉しかったいただきもの しのぶさんンちの自家製らっきょう漬け(^^♪
この季節、自家製のらっきょう漬けのおすそ分けをいただくことが多い。 なんで私にまでくださ...
![2016・7・14 50ミリの雨ってこういうことだったのか(T_T)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/15/05edae99d651aaaaca0425b347f8a11b.jpg)
2016・7・14 50ミリの雨ってこういうことだったのか(T_T)
今日は空手の稽古。日中は猛烈な暑さだったが稽古に出かける時間帯は雨予報。雨靴を履いて出...
![2016・7・15 雨の日のおばさんぽ 横須賀美術館「自然と美術の標本展」は良かったのです(^^♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/68/b0d3011f50229701fdc81a2c44f2e5a7.jpg)
2016・7・15 雨の日のおばさんぽ 横須賀美術館「自然と美術の標本展」は良かったのです(^^♪
今日も雨だ。でも昨日のような目にあわない程度の雨ならチャンス!横須賀市は観音崎自然博物...
![2016・7・16 雨の日のおばさんぽ 観音崎自然博物館は面白かったなぁ(^^♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/b9/9007b0049fa9ce36ac7b7a061af1d6ae.jpg)
2016・7・16 雨の日のおばさんぽ 観音崎自然博物館は面白かったなぁ(^^♪
観音崎自然博物館で買ってきたたたら浜の砂とてづくり貝殻マラカスとスタンプラリーでもらった貝殻。を、並べてみる。 風向明媚なゆえに、お天気の良い日は寄り道ばかりで気が付けば閉館時間...
![2016・7・17 古書のこういう書き込みは、なんだか嬉しい(^^)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/6a/a197c03b4b5a9386e675e7a192192ba7.jpg)
2016・7・17 古書のこういう書き込みは、なんだか嬉しい(^^)
その本の存在を知って読んでみたいなぁと思った時にはすでに絶版になって久しということは、...
![2016・7・18 おばさんのTシャツは茅ヶ崎で買うのだ。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/43/82142fc03e24430ef737479c3f7df29e.jpg)
2016・7・18 おばさんのTシャツは茅ヶ崎で買うのだ。。。
今日は海の日。今日はおもいっきし気温が上がった上に湿度が高い(^^; 仕事しながら、あー息子...
![2016・7・19 おばさんぽ 横浜市認定歴史的建造物 大原隧道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/d7/1aa1357020ba044e44e1fe694f77ff40.jpg)
2016・7・19 おばさんぽ 横浜市認定歴史的建造物 大原隧道
暑そうだが昨日ほどでもなさそうだ。今日はトンネルに行こう。横浜市認定歴史的建造物「大原...
- 日記(4960)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)