
2018・5・5 大磯・国府祭と小田原・松原神社例大祭と北条氏政・氏照墓所の幸せの鈴
何気に触れたらリンリンと転がり落ちて慌てた北条氏政・氏照墓所の幸せの鈴。 家に持ち帰って...

2018・5・6 東京の素敵な建造物 千代田区・旧法務省本館(中央合同庁舎6号館 法務総合研究所・法務図書館)なんか警視庁庁舎の方が人気ある気がする(^^;
日比谷公園お向かいの弁護士会館はかつて大岡越前守忠相の屋敷だったようだ。 連休の霞...

2018・5・6 東京の素敵な建造物 千代田区・東京国立近代美術館工芸館(旧近衛師団司令部)
竹橋を渡れば東京国立近代美術館。 紀伊国坂。 国立公文書館。 北の丸公園...

2018・5・7 あおぞらのウィングスプレーンスカイを組み立ててみる
昨夜は暴風だったなぁ。 ベランダで一番チビなサボテンだけはさすがに家の中で一晩。 あおぞ...

2018・5・7 電車のこのCM好きだなぁ(^^♪サントリーオランジーナ(^^♪
今日は二週間ぶりに知人の手伝い。 電車の中で、お!サントリーオランジーナのCMが新しいシリ...

2018・5・8 昼飯は、中央合同庁舎第1号館北別館・手しごとや咲くら。ただ今、日比谷パレスで休憩。
昼飯は、中央合同庁舎第1号館北別館の手しごとや咲くらさん。 ここはやはり、イワシ...

2018・5・8 東京の素敵な建造物 千代田区・旧法務省本館(中央合同庁舎6号館)法務資料展示室&メッセージギャラリー
今日は雨予報につきなにかと手間暇かかる国会図書館へ。 自分のパスワード覚えてろって(...

2018・5・9 昼飯は、萩中商店会のステーキハウス・バッファロー
京急・糀谷駅に途中下車。 ステーキハウス・バッファローさんを目指す。 なぜかと言えば...

2018・5・9 羽田空港・多摩川・気になる木は榛の木・・・愛されている街を感じた日でした。
読者登録させてもらってる「34Leftで」さま。ニックネームはしぇふ。私のオリーブ栽培の師匠...

2018・5・10 無意識に選んでしまう柄ってあるんだなぁ。。
土砂降りの横浜を出て金沢行のはくたかに柿の葉寿司と折りたたみ傘を入れた紙袋を忘れた。 金...
- 日記(4581)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(120)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(792)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(14)
- つぶやき(66)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)