今日のころころこころ

2018・5・9 羽田空港・多摩川・気になる木は榛の木・・・愛されている街を感じた日でした。

読者登録させてもらってる「34Leftで」さま。ニックネームはしぇふ。私のオリーブ栽培の師匠であるからにして師匠。
羽田空港を隅々まで知る師匠がこの間の記事で気になる木をアップされていた。
敗戦の昭和20年9月21日に米軍の接収がかかり、羽田鈴木町・羽田穴守町・羽田江戸見町に48時間以内の強制退去が命じられたという。その時にここに先祖からの暮らしがあった証に残された榛の木があった。その榛の木が弱っているらしい。
私も気になった。気になる木。
といっても、羽田空港以外のあの周辺はなにがなんだかわからない。
出たとこ勝負で行ってみるかで出かけた。
なんとなくそうした方がいい気がして、まずは京急・穴守稲荷駅下車。
雨が上がってきたねコンちゃん。
穴稲荷神社さまでお砂をいただく。

それから京急・天空橋駅下車。


師匠のナビはけっこうにざっぱりだからどっち行っていいかわからん(^^;
たまたまお伺いしたおじさま。驚いたなぁ!ものすごくお詳しい。羽田で生まれ育ったとおっしゃる。あんたが行きたがっているところの見当はだいたいわかったよ!と地図を描いてくださった上に、羽田図書館に行ってごらんと羽田図書館の郷土資料コーナーの地図まで描いてくださった!ありがとうございましたm(_ _)m
まずは大鳥居を目指す。

なんでも。
穴守稲荷さまは移転して今のところにおられて、大鳥居だけは動かそうとすると事故が起きることが続いて、とうとう大鳥居だけそこに残されたという。
多摩川と海老取川の合流地点。

おじさまが、「五十間鼻」とおっしゃっていたなぁ。。
なんでも供養の地点らしい。
帰宅して調べたらこれか。

そして大鳥居。

さて榛の木は?

猫がいると思ったら猫を撮ってるおにいさんがいた。猫は愛想よろしくないけどおにいさんは色々と教えてくださいました!ありがとうございましたm(_ _)m

空港方面に歩く。





これか!







なんだろ?
色々とトンカンと工事しているから人為的に危機なのか?
それとも潮風とかで枯れる危機なのか?

ただ、この街をそれぞれの気持ちで皆さまが愛してるということだけはわかった。


穴守稲荷さまのお砂を全部まいて。残るといいですね。榛の木さん!



そうして。
今夜の夕飯が果物だけになるほどに満腹なのはハンバーガーばかりではなかったのでした(^^;














コメント一覧

うさぎ
師匠こんにちは〜(^^)/
行ってまいりましたよ(^^)/
昨日は弁天橋のあたりまで警備が凄かったですね(^^;
白い滑走路とアテンションプリーズは、今検索しました!
田宮二郎さんカッコいいっすね(^^)/
私は、デッキから飛行機そのものをみていれば満足派(*^▽^)/★*☆♪
新旧環八にはさまれたあそこにホテルとかの複合施設ができるのかな?
周囲がどーなろうと五十間鼻と大鳥居のあの一角だけはなんかアジールのように残りそうですね。
というか、私はそう願っているのかな。
猫はもう残り5匹になったそうです。
2匹は人に飼われる素質がありそうだけどあとの3匹は難しいとのことでした。
今度は羽田図書館に寄ってから遊びに行くつもりです(^^)/
しぇふ
きになる気 行かれたのですね
https://blog.goo.ne.jp/34left_2014
うさぎさん どうもです。

険しい道のり
お疲れ様で御座いました。

穴守稲荷や天空橋に行かれたのであれば あと二つ訪れていただきたい場所があったんです。
ドラマ📺アテンションプリーズや田宮二郎の白い滑走路のロケに使われた場所やボーイング747のコックピット。
次回は是非御用命を。

多摩川沿いはオリンピックに向け大規模工事が進んでます、周りも多摩川に橋を架けたりホテルや複合施設まで。
ワクワクする反面 心の風景が消えていく寂しさも。
うさぎ
tonnkoさまこんばんは〜(^^)/
ゼリー美味しそうですね(*^▽^)/★*☆♪

そうでした!
tonnkoさまの育った沿岸でした!
今日出会った方々から感じたのは、昔の羽田も好き今の羽田も好きということでした。
海を相手にたつきをたててきた感覚なのかもしれませんが、素敵なことだと思いました。
哀しいなぁと思う街は、住民がこの辺の生まれじゃないからまったくわかんないねとか言う街ですか。
そういえば、長野県立歴史館の受付のおばはんもそう言ったなぁ。そうなると、外部委託のパートかなんかかもしれないけど、そういうお仕事の資質無いんじゃないですか?とか言いたくなりました。
ま(^^;

ひとりで行かれますか・・・
ものすごく心配です。
涼しい季節なら良いのですが、真夏の盆地は横浜より暑いのですよ・・・
私が長野に滞在してればいいんだけどなぁ。。
今の状態だと、7月の予定はまだまだ未定なのですm(__)m
とりあえず、ガイドブックお届けです(^^)/
tonnko
古墳に興味の無い方のよう
懐かしい地名に、何度も読み返していました。
小学1年の時、大森に住み始め嫁ぐまでおりました。
学区外ですが、大鳥居から通学する友人も居ました。
わたしの子どもの頃は、海は海苔の畑の様な物でしたね。
シャコやワタリガニは買うこと無く、海苔の網に掛かった物を頂いたものです。
昔々行ったままですから。今歩いても解らないでしょうね。

森将軍塚古墳、独りで行くことにしました。
何となく、友人の「後輩の奥様」とご一緒しない方が楽しめる様な気がするのです。
歩ける範囲で見られる物を見るだけで満足。そう思っています。
今のわたしは行動することに「意義がある」と思うし、「独りのわたしに
付いていかないと」と言うような考えでしたら心配無用と思っています。
行動力の無さに、いつも自身で呆れています。
うさぎさんの行動力には、脱帽。尊敬のみです。

大分以前のことですが、名古屋に独りで行き、
徳川美術館で長い時間楽しんで来たことをお思い出しています。
素晴らしい平家物語が展示されていました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「かながわの名木100選・神奈川の木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事