![2018・6・25 ルピシアお茶の福袋2018夏](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/7c/eff088c0b721a96d80ca31cadcbcfc91.jpg)
2018・6・25 ルピシアお茶の福袋2018夏
本日快晴! 昨日の帰宅時にルピシア青葉台店さんの前を通過しようとしたら、お!夏のお茶の福...
![2018・6・25 自販機で買ってしまった。突然に夏!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/26/c1a13620715904c132076ba975dead4f.jpg)
2018・6・25 自販機で買ってしまった。突然に夏!
暑い! ホームに売店はあるなれど・・・ サイズと自販機限定にぐらりとパスモ。 いくらあ...
![2018・6・25 茶の葉の橘羹。ものすごく暑かったけど夜風は涼しい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/1c/13a5af4ee9daaceb49341a7c87e029b8.jpg)
2018・6・25 茶の葉の橘羹。ものすごく暑かったけど夜風は涼しい。
ただ今の室温26.8℃湿度60%なり。全開の窓から部屋を通り抜ける風が涼しい。 夕食の後はよお...
![2018・6・26 子メダカ発見・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/f4/e2e70fa1edb92902685419103a74f74b.jpg)
2018・6・26 子メダカ発見・・・
水替えは朝ボールで水をかい出して水道水をバケツに入れてザっと足すだけ。ざっくりと睡蓮鉢...
![2018・6・26 昼飯は、中華街・安記。ただ今、元町・香炉庵でバラのあんみつ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/f4/65b00e5d3ca13998203176f6a6e9ca9d.jpg)
2018・6・26 昼飯は、中華街・安記。ただ今、元町・香炉庵でバラのあんみつ。
今日も暑い! 昼飯は、中華街の安記さんで卵のお粥とやきそば。 そうして、今日は今年...
![2018・6・26 かながわの建造物100選 横浜市・旧横浜正金銀行本店本館(神奈川県立歴史博物館)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/d4/1c6e151cc468f4a083852ebeea201c0e.jpg)
2018・6・26 かながわの建造物100選 横浜市・旧横浜正金銀行本店本館(神奈川県立歴史博物館)
横浜市と長野市を行ったり来たりジタバタとしているうちに、神奈川県立歴史博物館の改修工事...
![2018・6・27 ようやくリビングにい草のラグ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/c4/ca4195ddd6ceefaaf29e37ea4eaf47e1.jpg)
2018・6・27 ようやくリビングにい草のラグ
朝から風が強い。 ベランダのカゼグルマがクルクルと回る。 空は晴れたり曇ったり。 リビン...
![2018・6・27 横浜市の素敵な建造物 中区・三井住友銀行横浜支店(旧三井銀行横浜支店) 現役銀行!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/c3/61edefe7b944e351e9055482cd116f27.jpg)
2018・6・27 横浜市の素敵な建造物 中区・三井住友銀行横浜支店(旧三井銀行横浜支店) 現役銀行!
日本の鉄道は明治5年に新橋~横浜の開通から始まった。 その時の横浜駅とは今の桜木町駅であ...
![2018・6・27 観覧車](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/b9/ff2b0c671d6ced8ba111d76df2971482.jpg)
2018・6・27 観覧車
昨日はサクサクと用事が済んだ。 中央図書館なんて、この本どの階?と書名を言っただけで、ハ...
![2018・6・28 昼飯は、人形町・そよいち。ただ今、室町・ハリオカフェで一服。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/57/2b67db577cb8d254b07ed1524ebe9915.jpg)
2018・6・28 昼飯は、人形町・そよいち。ただ今、室町・ハリオカフェで一服。
昼飯は、人形町のそよいちさん。 ビーフカツレツ美味い(^^)/とポテトコロッケも美味い(^^)...
- 日記(4962)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)