![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/8667101441d62f991a6656773c3a78b4.jpg)
今日は金時の15歳の誕生日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/a2f88c9ed0922899d275c2cc0cc2f4f6.jpg?1600145473)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/f585fb65ded69ae6e494fd569440aea3.jpg?1600145586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/50a3ca5873a0812ff8f8f62ebc5efe39.jpg?1600145814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/98bbb6692be766b18dd57dbc9979a5d1.jpg?1600145851)
背中が怒ってますね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/0f005323fb1d67ca002afcf2406586d1.jpg?1600145851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/73/07f567926724124974645530db87403e.jpg?1600145851)
金時「こわかったんや」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/ed9f65a94bb053212ff2de007ddf7b79.jpg?1600145851)
誕生日プレゼントは本猫100%嬉しくない、健康診断です。
引越しからのコロナ、雨続き、猛暑と延び延びになり、前回から1年近く経ってしまった。
てことで、近所で良いと評判の動物病院に受付スタート時間にGO!
フルコースでお願いして、待つこと1時間。
結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/a2f88c9ed0922899d275c2cc0cc2f4f6.jpg?1600145473)
クレアチニンが上昇。
やはり腎臓病が少し進んでいます。
体重も2.3kgにまでおちている。
一時は6kgあったのに。
脱水も出ていて、点滴した方が良いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/f585fb65ded69ae6e494fd569440aea3.jpg?1600145586)
お会計は覚悟の上。
先生とも話し、今回はワクチンは見送り、吐き防止のお薬を出してもらいました。
全身麻酔などを伴う、本猫に負担の大きい治療は今後もしないつもりです。
……
帰ってきてキャリーを開けるやいなや…。
金時「ゆるさん」
たたた…と階段を駆け上がる金時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/50a3ca5873a0812ff8f8f62ebc5efe39.jpg?1600145814)
いつもの昼寝場所へ。
金時「ゆるさんからな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/98bbb6692be766b18dd57dbc9979a5d1.jpg?1600145851)
背中が怒ってますね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/0f005323fb1d67ca002afcf2406586d1.jpg?1600145851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/73/07f567926724124974645530db87403e.jpg?1600145851)
金時「こわかったんや」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/ed9f65a94bb053212ff2de007ddf7b79.jpg?1600145851)
ごめんね。
でも、できることはやっていきたいから。
とりあえず
たくさんご飯を食べてもらう
たくさんお水を飲んでもらう
点滴は慣れたら家でもできるらしい
…ので、色々調べてみます。
ご飯は療養食に、水は場所を増やしてメインのところは給水機を導入する。
あとは、なるべくゆっくり一緒に過ごす。
かな。
そうだ、肝心なことを言ってなかった。
15歳のお誕生日おめでとう。
これからもよろしくね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます