今日は、ハローワークへ行きました。10時なのに、求職の検索画面の操作待ちで30名以上、その上ハローワーク担当者との面接は100名以上待ちとか…。そんな経済状況、ましてやその中には家族持ちの方もおられたようです。掲示板には「突然の解雇に精神的にダメージを受け…、などの記載掲示もありました。ワーキングプアとか「カツカツ…」など、本当に笑えない社会人が多く存在していることを実感しました。精神的にも「余裕」がなくなりますよね。普通に働いている人は何も悪いことをしていないのに「追いやられる」状況に陥るのって、「何か」が間違っていると思いました。そんな知らない世界を目の当たりにして複雑な思いを感じました。
さて、大好きな「鶴瓶の家族に乾杯」を見ました。その土地の地域の生活の特色が飾り気なく放映されています。みんな「普通の生活」をしていて、地域特有の連携があって「癒され」ます。年齢や仕事に関係なく、「普通の暮らし」をしています。「ホッ」とする番組です。みんな「「平々凡々」とくらしているんだって…。
「仕事」や「家族」「自分の時間」…、当たり前の生活の中で見えなくなる面が生じがちですが、「心はいつも太平洋ぜよ…!!」と、チマチマしたことに捉われず前向きでいきたいと思います。
さて、大好きな「鶴瓶の家族に乾杯」を見ました。その土地の地域の生活の特色が飾り気なく放映されています。みんな「普通の生活」をしていて、地域特有の連携があって「癒され」ます。年齢や仕事に関係なく、「普通の暮らし」をしています。「ホッ」とする番組です。みんな「「平々凡々」とくらしているんだって…。
「仕事」や「家族」「自分の時間」…、当たり前の生活の中で見えなくなる面が生じがちですが、「心はいつも太平洋ぜよ…!!」と、チマチマしたことに捉われず前向きでいきたいと思います。
