パソコン教室きらく館教室日記

教室での出来事や塾長の生活を綴ってみます

物々交換

2013-12-04 17:49:01 | 塾長の生活
引っ越しの家探しのために息子夫婦が、わが家に帰ってきました。
短かい滞在でしたが、宝物を持ってきてくれました。
お返ししたつもりですが、バランスはとれているでしょうか?

●もらったもの
 
プジョー308HB                                   皮革製品ブランド「レッドムーン」の財布

●あげたもの
 
iPadミニ(レティーナ)     XPをVISTAにバージョンアップした日立のノートパソコン

いいのかな???

素直な気持ち。息子よ、ありがとう。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バランスは? (yukomama)
2013-12-07 11:43:37
近くになって嬉しいですね。
父と息子が分かるバランスでしょうか。

「プジョー308HB」フランスの自動車メーカー
なんですね。凄いわ~。
質の良い皮の財布、色艶ともに手になじむ
「レッドムーン」羨ましい~。

ずっと良い関係を続けてください。
パソコンもきっと息子さんの宝物ですよ。
返信する
どうみても不釣合い (rokuemon)
2013-12-07 15:39:04
優子ママさん、
金額で言うと、どうみてもバランスはとれていません。
でもお金の価値じゃない、別の価値があるよね。
プジョーもレッドムーンの財布も僕には不釣合い(不似合)だけど、
思いやりの交換だったように思う。
返信する
先生へ (gion_hatada)
2013-12-08 00:31:01
いい息子さんでよかったですね!
私も、プジョーの方がいいですね。
先生も、外車乗らなくちゃ!社長さんですもの。
返信する
ゆったりとした気持ちで (rokuemon)
2013-12-08 08:48:14
畠田さん、
乗り心地はいいし、加速も素晴らしい。
でも、維持費が余計にかかることが気がかりな小心者の私です。
まぁ、ゆったり気分で乗らせてもらおうと思ってます。
返信する

コメントを投稿