12月8日梅田がんこ本店でKPS(関西パソコン教室)フォーラムの忘年会を行いました。

奈良の「のざきん先生の作品」です。じぇじぇじぇ、冗談でしょう。
この1年の活動は冗談と共に幕を閉じました。
その後、イルミネーションを求めて梅田『大阪ステーションシティー』に繰り出し、
大阪駅周辺の夕暮れ「トゥワイライトファンタジー」を楽しみました。


御堂筋を難波に向けて歩き始めました。
梅田→中之島
目的の一つ中之島『光のルネサンス』は残念ながらまだ始っていません。

土佐堀川大江橋より 中之島 ここまでは8人で歩きました

日本銀行大阪支店
淀屋橋→本町
『御堂筋イルミネーション2013』、この間はピンクゾーン『御堂筋コーレル』
イエローゾーン『ウォームイエロー』が続きます。
本町→心斎橋
ここからは『スノーホワイトゾーン』『水都ブルーゾーン』へと続きます。

心斎橋は有名ブランドのお店のウィンドウが目を惹きます。

心斎橋→難波

堂島、道頓堀には人が溢れていました。年末までの数えるほどの日数の賑わいを楽しんでいるようでした。

御堂筋ウォークはここが終点です。
でもわれわれのツアーはこれでは終わりません。
さあ、今から難波パークスウォークに向かいます。



最後まで残っていたのは5人(フェローラボ寺田先生、喜連瓜破ファミールパソコン教室の奥野先生、和歌山アルティゴパソコン塾の高橋先生、
大阪狭山スマイルパソコン教室の谷先生、そして河内長野パソコンきらく館の私)でした。
おつかれさんでした。ではまた来年。年明けは京橋教室で会いましょう。




奈良の「のざきん先生の作品」です。じぇじぇじぇ、冗談でしょう。
この1年の活動は冗談と共に幕を閉じました。
その後、イルミネーションを求めて梅田『大阪ステーションシティー』に繰り出し、
大阪駅周辺の夕暮れ「トゥワイライトファンタジー」を楽しみました。







御堂筋を難波に向けて歩き始めました。
梅田→中之島
目的の一つ中之島『光のルネサンス』は残念ながらまだ始っていません。



土佐堀川大江橋より 中之島 ここまでは8人で歩きました


日本銀行大阪支店
淀屋橋→本町
『御堂筋イルミネーション2013』、この間はピンクゾーン『御堂筋コーレル』


イエローゾーン『ウォームイエロー』が続きます。



本町→心斎橋
ここからは『スノーホワイトゾーン』『水都ブルーゾーン』へと続きます。


心斎橋は有名ブランドのお店のウィンドウが目を惹きます。





心斎橋→難波


堂島、道頓堀には人が溢れていました。年末までの数えるほどの日数の賑わいを楽しんでいるようでした。


御堂筋ウォークはここが終点です。
でもわれわれのツアーはこれでは終わりません。
さあ、今から難波パークスウォークに向かいます。








最後まで残っていたのは5人(フェローラボ寺田先生、喜連瓜破ファミールパソコン教室の奥野先生、和歌山アルティゴパソコン塾の高橋先生、
大阪狭山スマイルパソコン教室の谷先生、そして河内長野パソコンきらく館の私)でした。
おつかれさんでした。ではまた来年。年明けは京橋教室で会いましょう。
勉強、遊びといいですね。
今回は忘年会で余計に楽しかったことでしょう。
三か所のイルミネーションを経験されるって、何と
贅沢な・・・。
幸せ気分になる「イルミネーション」今年も早く早く
観たいと思いま~す。
実はこの土曜日にまずは行ってきます。
お疲れさまでした。
飲んでばかりいたように「動画」に書かれているけど、
面白おかしく表現されただけで、ほとんど冗談ですよ。
でもこんな楽しい集まりです。
御堂筋をあっという間に歩き終わり、
畠田さんに教えてもらった難波パークスで
イルミネーションを楽しみました。
光のファンタジーも良し、食べて飲んで喋っても良し。
鮭のアラ。もらってばかりですが、ありがとう。
あら炊きを食べながら、飲んでます。
「浪速の飲んべぇ」
光の芸術をたくさん味わいました。
イルミネーションが写真になってまわりの風景とどう溶け合うのか、
想像しながらシャッターをきるのが撮影のたのしみですね。
週末、イルミネーションを楽しんできて下さい。