きらくなたてものや

楽しむ、楽しい、いえづくり、まちづくり

炎ふたたび

2007年09月15日 | 鎌倉く邸
鎌倉く邸の
外壁の仕上げは、
焼杉洗い板。

長さ4mの板を260枚
長さ3mの板を130枚
使うのですが、
板を焼いて洗う作業は、
自主施工。

去年、およそ7ヵ月間かけて
杉板を焼いたのに引き続いての、
焼杉作業です。

場所は去年と同じ、吉岡木材さん。

去年、共に汗を流した方々が
お手伝いにかけつけてくださったので、
うれしい、なつかしい、
まるで去年への「時間旅行」でした。

SZさんKWさん、YSOさん、STさん、
KBさん、KBさん、ありがとうございます!

そして皆さん、
作業内容を心得ているので、
作業は実に順調!

ちゃんと数えていませんが、
バーナー2台で、
140~150枚焼いたんじゃないかなあ。

さあ、次回はあさって!