きらくなたてものや

楽しむ、楽しい、いえづくり、まちづくり

大賑わい

2012年02月22日 | 鎌倉手広た邸
今日の鎌倉手広た邸は、

左官屋が来て、
建具屋が来て、
硝子屋が来て、
電気屋が来て、
水道屋が来て、
板金屋が来て、
畳屋が来て、
造園屋が来て、

そしてきらくなたてものやは、
三名の女子が掃除。

完成に向けて
大賑わいの日でした。


・・・・・・・・・・

手広た邸完成見学会参加者募集中!

貫伏始まる

2012年02月22日 | 茅ヶ崎は邸
茅ヶ崎は邸にて、
荒壁土塗りの次の工程、
貫伏・斑直しが
始まりました。

現場で左官屋湯田さんたちと会うのは、
2週間ぶりくらいでしょうか。

湯田さんたちとはもはや
2週間でだいぶご無沙汰、
という感じがします。



昼めしの命題

2012年02月22日 | 今日のできごと
家で仕事をしておりますので、
時々昼めしは自分で作ります。

料理は割と好きなので、
気分転換によいです。

その時の命題は、
自分のためだけに作るので、
いかに我が家でだぶついている
食材を食すか。

昼めしのために、
わざわざ食材を買いに行くのが
めんどくさいということも
ありますが(笑)。

現在我が家では
もちとさつまいもが
だいぶだぶついているので、
最近はもっぱらそれらを使った料理。

今日の昼めしは、
もちをオリーブオイルで焼き、
その上にチーズと具を乗っけて
ケチャップふってもちピザ。

そして昨日は、
別味のもちピザ+さつまいもチップス。

いずれもカロリー高そ。