
今日の朝、
鎌倉FMに出演。
伝統的な木構法による建物作りや、
現在進行中の「家仕事塾」などについて、
お話しする機会をいただきました。
合計でおよそ30分、
お話しする機会をいただきましたが、
あっという間でしたね。
進行役の田中セダさん、中村タクヤさんと、
まるでカフェでお話しているような雰囲気で、
とても楽しかったです。
こういう機会をいただくことで、
このまち、この地域で、
伝統的な木構法の技と心を、
未来に向けて発展的につないでいければ、
と思いますし、
それがきらくなたてものやの
使命だと思っています。
そして番組の後は、
中村タクヤさんの案内で、
長谷にあるワンダーキッチンに行きました。
ここは、古い民家を改装したカフェ。
古い木の建物は、やはりいいですね。
落ち着きますし、
また昔の職人さんたちの、
さりげない、だけど主張のある意匠がすばらしい。
とくにここの端正かつ浮遊感のある欄間が、
とても気に入りました。
しかもここは、
私のじいさんばあさんが住んでいた家のすぐ裏手にあります。
懐かしかったなあ。
地元に根をはって暮らしていると、
新たな発見と過去の思い出が重なって、
どんどん楽しく、
愛着のあるものに、
なっていきますね。
またゆっくり来よう。


鎌倉FMに出演。
伝統的な木構法による建物作りや、
現在進行中の「家仕事塾」などについて、
お話しする機会をいただきました。
合計でおよそ30分、
お話しする機会をいただきましたが、
あっという間でしたね。
進行役の田中セダさん、中村タクヤさんと、
まるでカフェでお話しているような雰囲気で、
とても楽しかったです。
こういう機会をいただくことで、
このまち、この地域で、
伝統的な木構法の技と心を、
未来に向けて発展的につないでいければ、
と思いますし、
それがきらくなたてものやの
使命だと思っています。
そして番組の後は、
中村タクヤさんの案内で、
長谷にあるワンダーキッチンに行きました。
ここは、古い民家を改装したカフェ。
古い木の建物は、やはりいいですね。
落ち着きますし、
また昔の職人さんたちの、
さりげない、だけど主張のある意匠がすばらしい。
とくにここの端正かつ浮遊感のある欄間が、
とても気に入りました。
しかもここは、
私のじいさんばあさんが住んでいた家のすぐ裏手にあります。
懐かしかったなあ。
地元に根をはって暮らしていると、
新たな発見と過去の思い出が重なって、
どんどん楽しく、
愛着のあるものに、
なっていきますね。
またゆっくり来よう。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます