まみいず ふぁくとり~

マムの手作りの部屋です。

絶対取るっ!

2007年11月25日 | ギャラリー 旅行記

 

さっき入れ忘れたのがありました。

私の実家の裏には柿の木がありまして・・・

上の方にしか残っていない柿を

小猿が狙っている図でございます。

 

 

最近の猿は高枝切りはさみを使うんだね

通販で買ったんかいな

 

まあ、落ちずに無事取れて良かったです

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
着物 (マム)
2007-11-27 08:19:37
ピオニーさんへ

ブログ読破お疲れ様でした
とても嬉しいです

着物ですが、私も着付け教室ですよ。
学院の集まりで着物を着る機会はちょくちょく作ってくれます。

先日の商店街の着物パレードは着物普及のNPO団体だと思います。団体の内容はよくわかりませんが
着付け教室だと思います。

ピオニーさんも頑張ってくださいね。
自分で着てお出かけすると楽しいですよ。


返信する
着物!! (ピオニー)
2007-11-27 00:08:35
マムさんのブログ、最初から全部読ませていただきました。(*^_^*)

マムさん、着付けはプロなのですね。すごい!!
私は10月から着付けを習い始めました。今、着物のことを考えるのがたのしいです。(*^_^*)
着物を着て集まる団体とかあるのですか?
返信する
着物パレード (マム)
2007-11-26 08:24:50
私の所属している協会とは違う団体のパレードです。

でも、いい事だと思います。
素晴らしい日本の誇れる民族衣装なのですから。

この間、友達とのランチに紬で出かけましたが
どうしたの?とビックリされました・・・

めげずにどんどん着て行こうと思ってます

返信する
柿の木 (birdy)
2007-11-26 08:13:34
柿の木は折れやすいんですよね。
大阪弁だは「さくい」というんですが…

子供のころ、裏庭に5本の柿の木があって、よく取りました。
折れて、落ちた記憶も。

ところで昨日のTVニュースで、丸亀町商店街を和服でパレードする様子が映っていました。
出なかったの?
返信する