NPO法人子育てサポートきらら

東京都小平市・子育て支援団体。お子さんの保育、産前産後の支援、「一時預かり事業」と「子育て広場事業」

きららの一時預かり

きららではお子様のお宅にお伺いしての一時預かりや、赤ちゃんが生まれたばかりの時のお手伝いをしています。 各条件・システム・料金等異なりますので左のカテゴリーで確認の上お問い合わせください。    080-5042-8216

12月の津田広場

2012-12-19 23:40:31 | 各広場の様子

12月17日(月)今年最後の津田広場はあいにくの雨

1家族こども二人の参加者に対して学生さん3人、スタッフ3人で手厚く対応しました。

パーティーごっこで乾杯したり、食べる真似をしてにぎやかに盛り上がりました。

お兄さんと車で競走したり、ケンケンパしたり。

クリスマスツリーの絵に綿がついたブーツや、くまさん・うさぎさん・プレゼントの箱

小さなリースなどの紙で作った飾り物を二人に見せると、どんどん貼りだしました。

セロテープを丸めてくれるのももどかしそう。

でもお兄ちゃんの方は「お願いします」と言って、待ってくれるのです。


そして絵本を読んでもらった後、ノックの音が

開けて見上げると、のっぽのサンタさんが入ってきました。

ひげのゴムをパチンと伸ばされてしまい、見破られたよう

お菓子のプレゼントをくれました

参加者は少なくて残念でしたけど、二人が来てくれたお陰で笑いが絶えなくて楽しい会になりました。


12月ベビーきららin4小

2012-12-19 13:35:23 | 各広場の様子

12月18日(火)の4小広場は…7組14人の参加があり

クリスマスソングを聞きながらおもちゃで遊びました

 

お母さんはクリスマスリースを作りました

色画用紙をちょきちょき・・・シールやリボンで飾りつけして・・・可愛いリースの出来上がり

大きい絵本の読み聞かせもありました

サンタさんがどうぶつ達にプレゼントを配達してくれるお話です

みんなのおうちにはどんなプレゼントが届くかな

ハーブティーのいい香りがお部屋に広がり和やかにお茶を楽しみました。

そして今日は・・・

スタッフ手作りの焼き菓子や、フェルトで作ったサンタさんのお土産つきでした

4小の人気キャラクター 「ならみー」の編みぐるみも

 

ねんねやおすわりのベビちゃん達も

何となくクリスマスの雰囲気を楽しんでいたようでした