NPO法人子育てサポートきらら

東京都小平市・子育て支援団体。お子さんの保育、産前産後の支援、「一時預かり事業」と「子育て広場事業」

きららの一時預かり

きららではお子様のお宅にお伺いしての一時預かりや、赤ちゃんが生まれたばかりの時のお手伝いをしています。 各条件・システム・料金等異なりますので左のカテゴリーで確認の上お問い合わせください。    080-5042-8216

きららの8月の予定表

2016-07-25 10:32:41 | 子育て広場の予定

 8月の きらら広場の予定 

     2(火)      白梅 白梅学園大学内 コミュニティルーム   11:00~12:30

           室内あそび&わらべうた 

          

      ‐‐日()    ベビー四小 夏休み

          9月はいつも通りの第3火曜日の20日にお会いしましょう  

 

    ‐‐日()    ベビー三小  夏休み

          次回は 9月15日木曜日 ミニ栄養相談室です!

         

       22日(月)      だっこ 中野産婦人科医院ホール(津田町) 10:00~12:00

           おしゃべり&わらべうた 

     

   23日(火)   はなこ 鈴木公民館 和室 10:00~12:00

           大型絵本の読み聞かせ&わらべうた 

                       

      26日(金)    ベビー中央 中央公民館 保育室 10:00~12:00 

           ゲストに絵本と育ばなちょこっとわらべうたの篠原まりさん

    

   

    

  らら毎月イベント

 

        絵本と育ばな ちょこっと わらべうた  

      きらら広場 ベビー中央 に出張します。

        26日(金)10:30~12:00 中央公民館 保育室 

                 参加無料、出入りも自由です。親子でのんびり過ごしましょう。

           

   
        きららスタッフ純恵さんの ベビマサロン  

      8月はお休みです。  9月のお申し込みは9月号をご覧ください。

 

             ハイハイ前の赤ちゃん向け の 

          ベビーマッサージとティータイム の サロンです。

       中央公民館と大沼公民館でおこなっています       

  

      ・定員 各日4組   予防接種直後はご遠慮ください

     ・参加費700円(講習代・お菓子込)

     ・持ち物バスタオル

       ・要予約 (きらら事務所までメール・電話にて)

              042-345-8262  8月下旬受付開始

                Kirara_0305kodaira@yahoo.co.jp

        ・上のお子さんの同伴をご希望の場合はお申し込みの時に必ずお申し出ください。