NPO法人子育てサポートきらら

東京都小平市・子育て支援団体。お子さんの保育、産前産後の支援、「一時預かり事業」と「子育て広場事業」

きららの一時預かり

きららではお子様のお宅にお伺いしての一時預かりや、赤ちゃんが生まれたばかりの時のお手伝いをしています。 各条件・システム・料金等異なりますので左のカテゴリーで確認の上お問い合わせください。    080-5042-8216

1月の三小広場

2018-01-22 15:46:21 | 各広場の様子
今日は雪国の様な景色になりました❕
広場があった日は、前日に雨だった為か、出足はゆっくりでした。
今回も、参加者が来る前に小学生が来てくれてオモチャを並べてくれました。
ぽつぽつと集った参加者の4組は、それぞれのペースで遊んでいます。4ヶ月の頃から参加している、1才半近いの男子は、あんよで室内を探検❕
場所慣れするのも、個人差がありますね。ママにくっついていた女子は、徐々に離れて遊び出しました。


ティータイムは、酒粕の黒豆いりのスコーンを用意しました。
ママのお隣に座って一緒に「お茶」して、嬉しそうでした。
◈三小に参加される方へお知らせ
三小は、グラウンドの工事中の為、入り口は、二ヶ所設けています。
◆喜平図書館側から来られる方
図書館を背に、玉川上水に向かい、イタリアンレストラン ヴォーノの駐車場を左手に過ぎて、ライオンズマンション出前を左折すると、北門が見えます。
門に入ると、北校舎の昇降口が見えます。昇降口から入り、一番右側(南側)の下駄箱をお使い下さい。
第2学童室は、受付と反対側(北側)の突当たりになります。
「三小坊や」の看板を掛けていますので、たどっていらして下さいね。


◆五日市街道側から来られる方
校門は、引き戸式です。
体育館の横を進み、グラウンド横切り、「三小坊や」の看板をたどると、左手にビオトープ(池)が見えます。
竹林が見え、一番奥の北校舎に出ます。
渡り廊下側入り口から入って下さい。
 
❄雪の後に色々支障が出ないと良いですね。皆さま、明朝は気をつけましょう。
三小広場、来月もお待ちしています。



明日のはなこ広場

2018-01-22 10:17:31 | 子育て広場の予定
今日は雪です❄️
寒いですね。


1/23火曜 はなこ広場は 積雪が予想されますので 中止いたします。

楽しみにしていてくださったみなさま
申し訳ありません。
参加のみなさまと、スタッフの安全のため決定いたしました。

ご理解下さいますよう お願いいたします。


きらら

❄️❄️❄️⛄️❄️❄️❄️