NPO法人子育てサポートきらら

東京都小平市・子育て支援団体。お子さんの保育、産前産後の支援、「一時預かり事業」と「子育て広場事業」

きららの一時預かり

きららではお子様のお宅にお伺いしての一時預かりや、赤ちゃんが生まれたばかりの時のお手伝いをしています。 各条件・システム・料金等異なりますので左のカテゴリーで確認の上お問い合わせください。    080-5042-8216

鈴木町第6公園

2020-07-22 16:30:00 | 公園
鈴木町第6公園
鈴木町1丁目390番22号
フェアリーテニスフォーラムの西隣り
日陰率40%

ベンチ、水道あり。
遊具は2つですが、舗装されたスペースが広く、木陰もあるので、ベビーカーでのお散歩にも良いかも。


近くに鈴木地域センター、ローソン、西松屋などあります。
お散歩や買い物がてら便利ですね。




マスクリレー

2020-07-22 14:30:00 | マスクリレー
「手作りマスクだってー
不織布は肌が荒れちゃうから布マスク手作りしてるんだって」


カラーバリエーションも柄も素敵。
だいぶ不織布のマスクは安くなってきました。でも、それが合わないのですものね。
ちょっと手間が必要ですが、好きな色柄で作るのは結構楽しいものです。
あら〜💕フェミニン
ガーゼで作ってて厚みもしっかりあるからガード力高そうですね。









ちょうちょう

2020-07-22 12:30:00 | その他
移動中のスタッフふたりから
同じ日にちょうちょうの写真が。
やっぱりチームワークの良いきららです。
こちらはモンシロチョウかな?
葉っぱにのっているところを
捕まえたそうです。
捕まえるとちょうちょうは身体の動きが止まったそうです。
もちろんこのあと離してあげました。
こちらはアカボシゴマダラ
大きくてひらりひらりと飛んで
樹にとまって樹液を吸っていました。黄色いストローがみえますか?




カラスウリが実りました

2020-07-22 11:15:00 | その他
7/13にカラスウリのお花を紹介しました。
なんと、もう身がなっていました。
これから赤くなっていくんですが、このまま切られずにいられるか心配。

お花は夕方から咲いて
朝にはギューと丸まってしまいます。一夜だけの神秘的なお花。

そして、しましまのかわいいカラスウリ。つやつやで可愛いよー




8月応援プロジェクト

2020-07-22 09:30:00 | きらら通信
通信に掲載している8月の応援プロジェクトは色画用紙のお魚
顔を描いたり、うろこをつけたり
可愛い模様を描いてもいいですね。

お魚釣りを作りました。麻ひもでひかっけるところを作りました。
釣竿は広告の紙
大きなゼムクリップを少し伸ばして釣り針に。

こちらは縦につないでお部屋の飾りです。
窓にペタペタ貼ってもいいですね。