昨日は、一年ぶりに打ち上げ花火を家族で鑑賞しました。大勢の観客が夏の大花火に感嘆の声を上げました。子供たちは、大きな音に恐怖して、「怖い」を連発しましたが、途中、花火打ち上げの休憩後は、「かっこいいー!」「きれい!」の声が出て、拍手も出て、満喫しました。
一瞬に消える潔さや、真昼のような明るさや色とりどりの光に魅了されました。
午前中は、同じ会場で水まつりがあり、本物の雪の滑り台や噴水のある大きな人口池、降雨体験施設、小型バックフォーの体験乗車、超大型ダンプカーの展示や屋台を楽しみました。
特に、愛娘は雪の滑り台がお気に入りで、ドーナツ型のタイヤチューブに乗り、歓声を上げながら、何度も何度も乗り、最後は、遊ぶ時間が過ぎても楽しんでいるので、おても大きなタイヤチューブ(キット大型トラック用)をもらうはめになりました。
たのしい一日でした。