日常生活:Ordinary daily life

日々の記録です。子供たちの健康を祈っています。

あたらしい家族?

2006-03-07 19:28:29 | journal
4ヶ月前からコッピーを2匹買っている。瓶にふたをして、完全密封状態で水草といろいろな石で生きている。3日か4日に一度えさをあげているが、たぶん、元気だ。スーパーにある花屋で見つけたのだが、おチビちゃんが「きき」「らら」と命名した。水草の中にいるので、一瞬では見つけられない。でも、ふたをして密封しているので、逃げられないから、必ず瓶の中にいるはずだが、探せないとちょっと驚く。「おなかはすいているのか . . . 本文を読む

送別会

2006-03-03 22:56:32 | journal
30数年の仕事を今年3月末に退職する送別会に参加しました。参加というよりも、実はこの会の実行責任者(幹事長)をしましたので、落ち着いて、会話や宴会に参加できませんでした。主人公の彼は、スキーがとても上手で、若いころから指導員の資格を持っていて、なんとかスキー連盟の事務局長をしていたり、野球や最近ではソフトボールのチームに参加したり、最近ではゴルフに大分はまっているようです。わたしもゴルフ好きなので . . . 本文を読む