湯島天神 例大祭 2024-05-26 22:51:51 | お祭り 今日は湯島天神へ行って来た。お世話になったのは湯島会さん。 今年は金曜日に宵宮が出なかった。担ぎ手を募集したのだが人が集まらなかったそうだ。残念。
太田姫稲荷神社 例大祭 2024-05-12 21:44:54 | お祭り 今日は太田姫稲荷神社。なんと10年振りだったらしい。 ここの祭礼は他と少し違っていて、半纏が町会ごとに違わず、全町会同じ半纏で町会名が違っているだけだ。 各町会で神輿を持っていないようで、御本社しか出ない。顔のYシャツの横を通る。閉店してしまうらしい。
三崎稲荷神社 例大祭 二日目 2024-05-05 22:51:52 | お祭り 今日は二日目。 今日は町会神輿を担いでいる間に本社神輿が3回回って来た。 トータルの時間が各町会で決まっているらしい。 今日も天気が良くて暑かった。高張提灯前の町会が担いで来た受け渡し町会神輿アップで太鼓も出ていた本社神輿を担ぎながら本社神輿(休憩中)
三崎稲荷神社 例大祭 2024-05-04 21:29:38 | お祭り 三崎稲荷神社の例大祭に行ってきた。お世話になったのは神田西町会さん。 「本気になったら〜」の専門学校がある町会だったので、公園で練習してからのスタートだった。以前は参加すると単位が貰えたらしいが、今は貰えないらしい。 土曜日だけど、朝からだった。二日連続で朝からは大変そうだが、まあ仕方ない。 結構暑かったが、日陰に入ればまだ大丈夫。風が来ると気持ち良い。宮入り
湯島天満宮 梅祭り 2024-02-25 19:49:13 | お祭り 毎年のことながら、やっぱり寒かった。 今年も一機しか御神輿が出なかった。知り合いも多くいるので入ろうと思えば入れるが、無理して入らなくても良いので、基本お散歩モード。梅も綺麗だった。
櫻木神社 例大祭 2023-09-23 23:31:42 | お祭り 今日お世話になったのは田町町会さん。 宵宮はお隣の中真砂町会さんと合同で出しているようで、中真砂の提灯も見える。 今回は、前方の提灯が沢山焼けてしまって大変だった。どうやら、蝋燭を変える時に残っていた蝋燭を綺麗に取りきれていなかったことが原因だったらしい。