キリンさん の Blog

忘れても思い出せる様に、思いつくままに。

CD と iTunes または ミュージック

2021-08-29 14:01:09 | PC
 最近、良く CD を iTunes や、ミュージックに取り込んで聴いている。
 昔の曲ばかりだが、「おうち時間」が増えたことで、本当に良く聴く
ようになった。

 段々と枚数が増えてきたので、整理を始めると、色々と気付く事が
あったので、書き留めておくことにした。

アルバムアートワーク
 まずは、CDのジャケット写真だ。「Command + i」で情報画面を
開き、「アートワーク」を選択すると、「アートワークを追加」で、
写真を取り込めるようになっている。これをやっておくと、綺麗だし、
分かりやすくなる。やっぱり情報は文字より画像なんだと改めて思う。

組CD
 次に、複数枚組になっているモノ。初めはそれぞれ違うアートワーク
を設定して別々にしていたのだが、まとめられることに気がついた。
 取り込む時に、[Disk1]、[Disk2] などが付いていたら、それらを
取り除いて、同じ名前にしてやるとまとめられるみたいだ。
 ここで気をつけなければならないのは、情報画面の「詳細」にある
ディスク番号だ。通常は 1/2, 2/2 などと予め設定されているが、中には
どちらも 1/1, 1/1 となっているモノもあるのだ。このような CD は、
2枚分の CD を 1枚の CD と認識されてしまうようになるので、曲が
入り混じってしまう。
 ほとんどの組 CD はこの方法でまとめられたが、どうしても
まとめられないモノもあり、原因を探している。

アルバムアーティスト
 アーティストごとにアルバムがまとまっていると、同じアーティスト
の曲を続けて聴くのに便利なので、まとめたくなった。これは情報画面
の「アルバムアーティスト」でまとめられる。
 気をつけるのは、コンピレーションアルバムになっているモノ。
アルバムアーティストに同じ名前を設定しても、同じ画面の
「コンピレーション」にチェックが入っていると、コンピレーションと
して、一番下にまとめられてしまう。これには暫くの間気がつかなかった。

歌詞
 普段聞いている時には余り気にならないのだが、時々なんと言って
いるのか気になる時がある。歌詞を設定できる機能がある事が分かった
ので設定しておく事にした。ただ、これが中々の作業量だ。
 Lyrics Master 2 などのアプリで取り込む事もできるが、中には曲が
見つからないものもあるし、歌詞が間違っている事もある。
 こんな時、私が行っているのは、次の 2種類の方法だ。どちらも
少し手がかかるのだが、手入力するよりは随分と楽だ。

 1つ目は、「曲名 歌手名 歌詞(Lyrics)」で検索し、歌詞が見つかったら
pdf で保存し、コピーして情報画面の「歌詞」で、「カスタムの歌詞」に
チェックを入れて貼り付ける。一度 pdf にしているのは、そのままだと
テキストとしてコピーできない事が多いからだ。
 歌詞を入力する時には、曲を選んでから「Command + i」で情報画面を開く。

 2つ目は、付属の歌詞をスキャンして、OCR で取り込む方法だ。OCR
は、Google ドライブを利用している。ドラッグ&ドロップで
アップロードして、右クリック->アプリで開く->Google ドキュメント
の順で開くだけの簡単な手順だ。中々識字率も高く、重宝しているが、
改行は手動で入れてやる必要がある。

まとめ
 ・アルバムアートワークを設定する。
 ・アーティストでまとめる。
 ・組CD をまとめる。
 ・歌詞を設定する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピック閉幕

2021-08-09 18:49:57 | Weblog
 東京オリンピックが閉幕した。

 オリンピックに限った事ではないのだが、気になっているのは、
競技後のインタビューだ。
 日本人選手は、必ず「感謝しています」と言う。これ自体は別に
悪い事だとは思わないし、本当に感謝しているのだろうが、
余りに連発されると、少し気になる。
 誰かに言わされているのだろうか。

 外国人選手は、よく相手競技者を褒めるが、日本人選手から
聞くことは凄く少ない。というかほぼ無い。
 一種のリップサービスなのかもしれないし、私はこんなに凄い
選手に勝ったんだと言う意味なのかもしれない。
 それでも、「感謝しています」を連発するだけよりは良いの
ではないかと思う。

 折角沢山の国と地域から選手が集まったこのような機会に、
外国人選手から、こういうことも学んだらどうだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー充電器

2021-08-07 18:49:00 | レビュー
 以前使っていたものが壊れてしまったので、新しいものを購入することにした。

今回買ったのはコレ。
 以前使っていたものが壊れてしまった箇所が、「-」側のバネを押し下げる
部分だった。バネの力が強すぎて、金属疲労を起こし、折れてしまったのだ。
今回は別のタイプにしようと思ったのだが、有名メーカーの充電器が2回連続で
初期不良により充電することができなかったので、価格でコレに決めた。

 残念だったのは、18650 を2本同時に充電できないこと。色々と検索して
調べてみたところ、どうやら 1本充電するのに 1A 必要で、2本充電するためには、
2A 必要らしいことが分かった。
 しかし、この充電器はそもそも 1A までしか対応していないので、1本しか
充電できないという謎仕様っぽい。

 以前壊れた箇所を考えると、片方壊れてももう一方を使えば良いし、
2回も初期不良で返品したので、もう面倒になったのもあって、暫くコレを
使ってみることにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーキュレーター

2021-08-06 19:38:13 | レビュー
 サーキュレーターを買ってみた。

買ったのはコレ。
 上下にも、左右にも、リモコンで首振りができ、風量もあり、
満足行くものだった。

比較したのはコレ。
 分解清掃が可能なところが、とても魅力的だった。

 決め手になったのは、価格と風量だった。
 若干安かったのと、ほぼ同じ大きさなのにアイリスは 18畳、
ドウシシャは 8畳なので、アイリスに決めた。

 結果、ウチでは最強風量は必要なかったので、ドウシシャの
ものを選択しても問題なかったかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィルムスキャナー

2021-08-05 17:51:27 | PC
 フィルムスキャナーを購入した。
 以前から気になっていた、昔撮影したネガをスキャンしたかったのだ。

今回買ったのはコレ。
 フィルムスキャナー自体は、以前から持っていたのだが、
SCSI 接続であるため、古い環境を引っ張り出して来ないと
使えなくなってしまっていた。
 性能は、非常に良いし、使い勝手も悪くないし、
第一買った時にはすごく高かったしって事で、捨てて
しまうには忍びないが、コレを使うにはちと腰が
重くなってしまい、随分時間が経ってしまっていた。
 SCSI -> USB 変換ケーブルなんてものが 10年程前には
売っていたようだが、今買おうと思うと、非常に高額と
なってしまっている。
 調べてみたところ、SCSI は常時通電が必要で、
USB とは性格が異なるため、分かっていない人が使うと
色々と問題が発生してしまい、メーカーも作らなく
なってしまったらしい。

 って事で、新しいものを買って古いネガを片っ端から
スキャンした。
 が...、白黒写真はなんだかぼんやりしてしまっていて、
どうも気に入らない。
 レタッチするにしても、知識はないし、専用のソフト
なんて買ってないし、何しろ凄い量があるので、簡単に
なんとかできなければならないのだ。
 色々と探し回っていると、プレビューの「カラーを調整」
で、「自動レベル」ってボタンを発見。これをポチッと
押してみると、あら不思議、クッキリスッキリだ。そして
何より簡単なのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク会食グッズ

2021-08-03 17:46:07 | Weblog
 マスク会食グッズを作ってみた。緊急事態宣言明けの会食用だ。
 小学生レベルの工作だが、結構便利だ。材料は全て100円ショップで揃えた。

 買って来たのはこれだけ。合計330円(税込)。

 作り方はとても簡単。

1.指示棒先端の赤いキャップは邪魔なので外す。
2.指示棒とマスクインナーキャップをテープで固定する。
3.マスクを装着して出来上がり。

 マスクの紐は必要ないので、インナーキャップとの間に挟み込んだ。

 使ってみた感じ、指示棒は伸縮するし、お手軽なのでとても便利で気に入っているが、マスクが外れやすいのが難点。とりあえず、マスクをテープでインナーキャップに貼り付けてしまった。
 耳にかけたマスクをいちいち外して飲食するのはとても面倒だが、逆に話をする時にこのグッズで口元を押さえれば良いだけだ。
 緊急事態宣言終了予定日には2度目のワクチン接種も済んでいる予定なので、会食ができそうな頃には、コレが使えるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする