アラフィフで開業した呑兵衛診断士の日記

名古屋のお酒好きアラフィフ診断士が5年余りの企業内を経て開業!仕事したり呑んだりしながら書き連ねる日記です(*^^)v

勝敗は衛生要因☆選手の魅力は動機付け要因

2010年11月26日 18時00分12秒 | Weblog
ドラゴンズファンの自分は気になってることが。

それは・・・


オリックス・後藤選手のFA動向

はっきり言って、どの程度の選手なのか知らない、。

昨年の成績だけ見れば、ドラゴンズ打線の5・6番を打てる成績だ

入団して前年通りの成績を残せば、間違いなく戦力になる。

しかし、内野手でしょ。

せっかく芽の出た堂上直倫選手の出場機会が減る。

でも、秋田出身つながりで落合さん、獲っちゃうかな・・・。


などと考えている内に、結局「後藤選手は残留」の記事発見。

なんか尻すぼみですが、まぁ良かったかな。

勝つためには必要な選手かもしれないけど、期待の地元選手の出場機会を減らすことが、ファンにとって本当のサービスになるんだろうか、と考えるわけです。





「勝利は最高のファンサービス」だと言うのは落合さん。

本当に「勝利が最高」なんだろうか



リーグ優勝すればその時は満足だけど、日本一になれなきゃ不満足。

日本一になればその時は満足だけど、今度は連覇をしなきゃ不満足。

連覇の次は常勝。

その内、勝つことに感動が無くなり、負けるコトへの不満足の方が大きくなる・・・・

何だか聞いたことがあるな。

ハーズバーグの二要因論だっけか。

手に入れても満足はつかの間、無くなることに対する不満足が大きい。

衛生要因だ。



すると、応援するための「動機付け」要因はなんだ?

面白い野球。

勝つことはもちろん喜び。でも負けても「いい試合観た」という充実感。

負けたけど満足だった日本シリーズの第7戦。

そういう試合を演出するのはやっぱり・・・

それはやはり選手の魅力


勝敗だけが気になるなら翌朝のスポーツ紙で十分。

選手を観たいから、ドームに出掛ける、TVにかじりつく。


古い話を掘り起こすようだけど、3年前の日本シリーズ

完全試合まで1イニングの山井投手を岩瀬投手に交替。

勝利にこだわるとか、豆を潰した山井投手を気遣ったみたいにいってたけどさ・・・


やっぱり観たいのはそういう試合じゃない。





勝敗は衛生要因、選手の魅力は動機付け要因


違うかなぁ・・

きれい事かなぁ・・・

そりゃ勝った方がいいけどさぁ



ま、堂上直倫選手が、FAやレギュラー選手を押しのけてまでのし上がってくる姿を見せるのが本当のファンサービスかもしれない。

そうすれば勝利もついてくるでしょ。



  


なんてつまんないことを考えながら昨日も一人酒。



カンパチのかぶと焼きです

脳天の身が旨い

でも、自分は、旨いと評判を聞く「目玉」を食すことができません





==============


にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ




A8.net