与えられた生命  Gifted life

あなたの人生は、神よりあなたへの 贈り物です。
生まれてきた魂の本質を思い出しましょう

前後不覚

2009-07-15 08:23:59 | 日記
《善》の字源について

《善》の古字は、

《羊・エ・紹(みことのり)・紹》で出来ています。


勉強会で証明したように

《善》とは《太言霊と太法図》のことです。


本人に成り代わり死後、追って《善》を供えて霊を養うことを

《追善供養》と言います。

《先祖供養》もまた、《善》を供えて先祖の霊を養うことです。

お線香やお花や果物は、飾りです。

《善》が解らねば、何が《悪》が解らない

《善の研究》をしたとしても

生前も死後も《善》の一字が不覚では

《前後不覚》で

《善誤不覚》の不成仏霊と成り 偽善の者と成る。

偽善が、先祖代々まかり通っていませんか?

チェンジ!
ウィ.キャン!

※ 善の《秘密のマントラ》

《 A YA NA WA N ・A Linga TA-o WA 》

《 ア ヤ ナ ワ ン ・ア リンガ ト ワ 》

《あやなわん・ありんがとわ》


最新の画像もっと見る

コメントを投稿