与えられた生命  Gifted life

あなたの人生は、神よりあなたへの 贈り物です。
生まれてきた魂の本質を思い出しましょう

2010-12-31 08:00:00 | 日記
神は、確かに神のカタチに似せて人を創ったが、だからと言って、人間のカタチをしている動物を人と呼ばない。

高等知性動物の人間か人間モドキであろう。

意識が神のカタチになっている者、なろうと真摯に目指す者を人という。

人間は人の道を目指し、人は神の道を目指す。

神の道を目指すとは、三種の神器(法図)の真解を目指すということです。

宇宙と一体となり、神と一体化を目指す者を人と言う。

神の無償愛の中にいる者を人と言う。

天地を癒す秘密の言霊

アヤナワン・アリンガトワ!

A YA NA WA-n ・ A Linga TA-o WA !

あやなわん・ありんがとわ

天地人

2010-12-30 08:00:00 | 日記
天地の象(かたち)とは、人の(かたち)であることを、天地人という。

天地の間に人がいることならば、天人地としたらどうだろ?

人が天と地の間にいることは当たり前のことではないか。

天地人と、エラソーに言うことだろうか?

宇宙の象とは、人の象であることを宇宙即我という。

宇宙と一体でなければ、人類は誰も(あなた)今ここに存在できない。

こんな子供でも分かることが、理解できていない。

国家レベルの教育に洗脳されている。テレビで大衆操作されている。自分で自分をダマしている。

錯覚妄想幻想はまっている。人に悪口や説教をしている時間が、もったいない。

確かに訪れる自分の未来は、死ぬことなのですから。

人生は、わずかな貴重な時間しか与えられていない。

何故なら、過ぎるのが余りにも早過ぎるからです。

自分のイノチは誰が守るのか!

ホツマツタエの天地人(アワヤ)では、《ナ・ン》が欠落しており、神が定義できない。

ウシトラ金神と同じで、大神の声を聞き損なったようだ。

アワヤ寸前となる。


天地を癒す秘密の言霊

アヤナワン・アリンガトワ!

A YA NA WA-n ・ A Linga TA-o WA !

あやなわん・ありんがとわ

陸の孤島

2010-12-29 08:00:00 | 日記
突然、海水が溢れ、陸が孤島になり海に沈む。

人々は、慌てて逃げようにも、逃げ場がない。

そんな歴史が繰り返される。

自分が宇宙と一体でなければ、地球上に自分が住めない事すら、分からない。

天変地異のエネルギーの原因が、自分の錯覚・妄想・幻想のエネルギーが加担している事に気付かない。

今の天変地異を《梅花心易》は何と観るか。

モノに名づける事は、幻想の分離感をするためではない。

宇宙と一体ならざる者は、いずれ宇宙の孤島なり沈み、消滅し、自滅する。

自分のいる場の位置をハッキリ認識することです。


天地を癒す秘密の言霊

アヤナワン・アリンガトワ!

A YA NA WA-n ・ A Linga TA-o WA !

あやなわん・ありんがとわ

天使

2010-12-28 08:00:00 | 日記
天命(法図)の弘伝を使命とする者を、天使といいます。

天使になるためには、法図を受持せねばならない。

よって、人事を尽くして天命(法図)を待つのです。

大神の御縁と仏陀の配慮(神縁仏慮)が働かないと、天命(法図)を受けることができない。

法図に引き寄せられるのは、大神の働きです。

しかしながら、離れていく者も多い。

だから、天国に入るには、ラクダが針の穴を通るよりも難しいと言われる。

法図を愛する者は、いかなる困難があろうとも、希望を持て、希望があなたの支えとなる。

あなたの心からの思いやりや優しさが、あなたを豊かにする。常に、人生は今から始まってるのです。


天地を癒す秘密の言霊

アヤナワン・アリンガトワ!

A YA NA WA-n ・ A Linga TA-o WA !

あやなわん・ありんがとわ

人生が変わるとは

2010-12-27 08:00:00 | 日記
人生そのものは変わらない。

生老病死の肉体の法則の人生や、人生の正しい定義が変わるわけがない。

人が変えて変わるのは、人の考え方や生き方や目的や意味づけです。

人としての生き方を変えると、人生が変わる、運命がかわるのは当然です。

人生を変えたければ、自分の考え方生き方を変えることです。

今までいろいろ変えた結果の人生が、自分の今の人生ではありませんか。

間も無く、変えられない人生の死が待っています。

また、法図の学びで覚醒するごとに人生は変わっているのです。



天地を癒す秘密の言霊

アヤナワン・アリンガトワ!

A YA NA WA-n ・ A Linga TA-o WA !

あやなわん・ありんがとわ