小学生の頃、通知表の生活面の欄で、『整理整頓が出来ない』と『忘れ物が多い』に必ずチェックが入っていた。
大人になってもなおらない…
幼稚園で働いていた頃も忘れ物が多くて、しょっちゅう母に幼稚園まで届けて貰っていた。(大人なのにww)
で、ある日も、何を忘れたかは忘れちゃったが…忘れ物をして、先輩が出勤するまでに届けて~と母に連絡し、届けてもらったのだが…
到着した母は、顔面血だらけで、片手がブラ~ンとなっていた。。。
自転車で転んだらしく…骨折していた…
あの日以来、母に忘れ物を届けてもらうのは卒業した。。。
でも、今でも忘れ物は多いし、失くし物も多い…
仕事場に制服を持っていくのを忘れたり、お化粧していくのをすっかり忘れてスッピンだったり、買いに行ったものを買い忘れてたり、洗濯したのに干し忘れたり…失くすのは、リップがダントツ1位だけど、手袋もよく失くすなぁ…
そうそう、昨日クリーニングを出しに行って、お店を出たら手袋が落ちていて、こんなとこに手袋2つとも落とす人なんているんだぁ~バカって思ってたら、自分のだったww車に乗ってから気付いて取りに戻ったww
クリスマス&誕生日にパパから買ってもらたデジタル一眼。。。
あけていろいろ見てたときに思った。
絶対このレンズキャップ失くすわ…と。
紐も何もついてないし…外してしまう場所もない。
でも失くすかもと思っていたから、ちゃんと気をつけていたんだけど…
先月、案の定失くしましたww有楽町でww
パパには呆れられました…
レンズが傷つくので、ないと持ち出す事も出来ないし、やっぱり必要なので、問い合わせて、今日教えてもらった型番をオンラインショップで購入しました。
また失くしそうだから、2つ購入しとこうか悩んだけど、1つにしておきましたww
忘れ物、失くし物の癖、直さなきゃなぁ…。。。