東京新聞ですが、地域版は23区の中でも分かれてるらしく、23区に住むいーちゃんママが、データを送ってくれました♪
地域版は『したまち』
東日本大震災で天使になった子へのメッセージを書いたカードの写真も載せてくださっていました。
我が家から近い23区の地域版は『山手』でした。
記事内容は一緒ですが、タイトルと写真が違います。。。
ちなみに、1個前の記事にも書きましたが、地域版『多摩』には載っていませんでした。
東京新聞ですが、地域版は23区の中でも分かれてるらしく、23区に住むいーちゃんママが、データを送ってくれました♪
地域版は『したまち』
東日本大震災で天使になった子へのメッセージを書いたカードの写真も載せてくださっていました。
我が家から近い23区の地域版は『山手』でした。
記事内容は一緒ですが、タイトルと写真が違います。。。
ちなみに、1個前の記事にも書きましたが、地域版『多摩』には載っていませんでした。
本日10月5日の東京新聞に、バルーンリリースの記事が載りました♪
朝、パパを6時40分に駅に送り、一緒に改札まで行き、中にしか売店がないのでパパに新聞5部を購入してもらい受け取りました。
車でウキウキとチェックすると…ないやん。。。(涙)
5部買ったのに…地域版に載せていただいたので、ド田舎の寛ちゃんママの住む地域は、地域版が違ったのです…。。。トホホ。。。
で、23区へ向かって、車を走らせました♪
朝7時台は…下道も混んでいて…どこも渋滞。。。
ようやく23区内のコンビニに到着し、購入♪(2部しか残ってなかった…ので2部だけ)
新聞を広げた瞬間、あまりにもの記事の大きさ、素敵な写真に、感動して涙が止まりませんでした。
せいくんママ&いーちゃんママがマスコミへのプレスリリースを担当し、一生懸命に頑張ってくれました。
ただ、目立ちたい為のプレスリリースではなく、ネットをしてない天使ママや、まだ暗闇の中で苦しんでいる天使ママの、小さな小さな光になればいいな、天使になった我が子にしてあげられる事は普通の育児より少ないのかもしれないけど、形は違うけど、天使ちゃんの育児にもいろんな喜びや幸せがあるという事を、知ってもらうきっかけになったらいいな、と思っていました。
大手新聞社も、興味を持ってくださり、取材依頼があったのですが、どうしても当日担当者の方に他の取材が入ってしまいいけないということになってしまいました。
残念だったけど、こうやって興味を持って頂けただけでも1歩だもんね!と前向きに捉えてました。
すると、当日の朝、準備をしていると、東京新聞の記者の方、東都よみうり新聞の記者の方が、プレスリリースの紙を持って、取材に来てくださったのです。
本当に嬉しかったです♪
記事の前文は、東京新聞HPでもご覧頂けますので、よかったら見てください♪
寛ちゃんベアもちゃんと載ってますww(寛ちゃんの写真もねww)