寛ちゃんは生後5ヶ月半までNICU&GCUに入院してて、10月31日に退院して、ママとベッタリな生活をしていました。
翌10月31日、あの幸せな日からピッタリ一年、寛ちゃんは天使になりました。
天使になった寛ちゃんは、いつもママの傍にいるよ、って毎日毎日ウグイスちゃんを鳴かせては自分の存在をアピールしてママを安心させてくれました。
それから一年一周忌の10月31日を境に、ウグイスちゃんは鳴かなくなりました。
2週間に一度くらいでたまに鳴いていたけど、今年に入ってからは一度も。。。
なのに、2月12日のお昼前から、ずっと鳴き続けていたのです。
パパとも、なんで急に鳴き始めたんだろうね…って始めはただ嬉しくて二人で話していました。
でも、今年に入って一度も鳴かなかったのに、あまりにも鳴くもんだから、寛ちゃんが何か訴えてるのかも…って思い始めました。
でも、夕方に入院中のAちゃんママからは、いい報告のメールがあったから、その喜びの報告なのかな?とか考えたり。。。
そしたら夕方、私の従姉妹からメールがありました。
娘ちゃんが朝から緊急入院してる、って。痙攣が頻発して、酸素値も下がってる、って。
寛ちゃんは、きっと、ぼくが守る!!と必死に頑張っていたんだと思います。
Aちゃんを守るんだよ!って言い続けてた私に、ちょっとだけYちゃんのところに行ってるよ、って訴えていたのかな。。。
ウグイスちゃんは夜中も何度か鳴いていました。私は、娘ちゃんの無事をただただ祈り、娘ちゃんと支える従姉妹、守る寛ちゃんを心で応援してました。
翌日、ウグイスちゃんは今まで通り、全く鳴かなくなりました。
14日、従姉妹から、昨日から薬が効いて痙攣が治まってる、とメールが来て、脳波検査も大丈夫だった、と♪
本当によかったです♪
私にはスピリチュアルな力はないけど、ウグイスちゃんだけは、やっぱり寛ちゃんなんだと改めて感じました。
寛ちゃんは、自分に関わる全ての人を、自分の事を想ってくれてる人全てを、守っているんだな、って。。。
一番に守ってるのは、ママでもなくパパでもなく、Aちゃんだけどね♪これは、ママと寛ちゃんの約束だもんね♪
たくさんの天使ママが頑張っています!