通勤途中で見かけた木造の現場なんですが、高圧線の下に建てるのに先行足場がなされていました。最近は木造の建て方にクレーン車を使用しているので随分と使いにくいと思います。
今、見積もっている物件は個人の住宅のものなのだが、両方向ブレース構造で仕上げがよくわからない、そしてトン数がない。加工に入るまで苦労させられるもので、できれば逃げたい。
自宅の柿は全て渋柿みたいだ。渋柿の食べ方を調べたが焼酎に漬ける、40度のお湯につける、ジャムにする、豆乳と煮る等いろいろある様だが、やる気がおきない。さてどうしたものか。